見出し画像

夢日記(2021年3月分③)

<3月20日①>

海を走るクルーザーの上で、敵と戦っている。

そして敵を倒した後、船室で女子高生バンドの練習を見学している。


<3月20日②>

「無職転生」のルイジェルドになり、ルーデウスたちと一緒に魔物を次々と倒している。

しかし、ルーデウスに何かの策があることに気付き、途中から一定の条件を満たした魔物だけを倒すようにしている。


<3月21日①>

伝説の投資家の弟子になっている。

彼と同じようにすれば必ずうまくいくと言われており、その言葉どおり真似をしているだけで順調に資産を増やしている。

しかし、ある時点でこれ以上は投資できないという状態になり、場はパニックになってしまう。

しかし、伝説の投資家はそれを見越していたかのように冷静なので、全員で詰め寄っている。


<3月21日②>

上記の夢の続きで、何とか投資できる状態になったので、パニックは収束している。


<3月21日③>

広い家に住んでいる。

父(すでに他界している)やH君(サークル仲間)もいる。

そして、H君に畳の歪みを指摘されている。


<3月23日>

戦士になり、タックル系の必殺技を覚えている。

しかし、実際に使ってみるとうまくいかないが、アドバイスを受けてうまく使えるようになっている。


<3月29日>

「無職転生」のルーデウスになり、父はケンケンパーの達人になっている。

そしてケンケンパーの勝負で魔族の女性を撃退するが、再戦を挑まれる。

しかし、それも軽く撃退している。


<3月30日①>

職場で同僚を班に分け、眠れた人はチェックを付けている。


<3月30日②>

上記の夢の続きで、家族も参加している。


<3月31日①>

会計事務所の職員になり、在宅で仕事をしている。

しかし「封筒に入れる金額を考える」「パワーストーンに関する質問に答える」など、会計と関係ない仕事ばかり回されている。


<3月31日②>

実在しない弟がいる。

まだ2歳だがしっかりしており、遠くにある本屋にどう行ったらいいかという質問にも答えられる。

そのため、母に「自分には弟がいたのか」と何度も尋ねている。


ケンケンパーの達人って何なんですかね……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?