見出し画像

FXで1日100pipsを安定して刈り取り続けるトレード手法!! MT4のインジケーターを使い高勝率サインツールで1回10~30pipsを何度も刈り取る。

記事をお読み頂きありがとうございます。

まず、最初にお伝えしたい事があります。

この記事では、FXを始めて1~2年ほどの間負けトレーダーだった私が
年に2000万程度まで勝てるようになった手法をお教えします。

トレーダーの多くはFXを始めて年数も経ち中級者や上級者の方が多いので、
「移動平均線とは?」というような初心者的な話は一切抜きで
1日に100pips勝つために必要な、トレードだけを詳しくお伝えするようにします。

FXで勝てない人が何故か“理由”もお伝えしますので
最後までお読みいただければ幸いです。

FXを始めた頃の私は、

「どうして、自分がエントリーしたら、反対に値が進むのか?」

とストレスと焦りが日常的に続いていました。

聖杯のような手法をFXの商材や書籍は沢山購入しました。
しかし、そんなものは見つかりませんでした。

役に立つ書籍は一冊もなかったので全てヤフオク!で即決で300円で売りました。

有料の商材も沢山購入しました。
ですが、結局は再現できない手法ばかりで途方に暮れました。

数十万円するセミナーにも通いしましたが、
常勝トレーダーにはなれませんでした。

自動売買EAを利用しましたが、勝てるものの1年を通すと
コツコツドカンとやられては資金を減らすことも経験しました。

このように初めは失敗も数知れずでした。

そんな良くある負けトレーダーだった私が勝てるトレーダーへと変貌して
今では年間2000万を稼ぐ手法を成功させましたので、期待して頂ければと思います。

商材を出す前から証券会社のディーラーをしている友人に教えてもらったのは、
「テクニックや勉強してるのは初心者だよ、もっと為替の勉強でなく、単に延々とエントリーをするような単純なものでないと勝てないよ」なんて言われました。
その方も1日ではあっても、月単位で負けることはないと断言していました。

ここからは私はチャートをシンプルにして、たんたんと確かなルールによってエントリーをできるようになり、今では勝ちトレーダーになれました。

誰でも簡単に勝てるという聖杯や手法を追い求めてばかりでは、
また騙されるだけです。

大切なことは自分で勝てるルールを身に付けて、
それを毎日繰り返していくことです。

では、「FXの勝てる手法の真実」の解説も交えながら
「私の手法」について、伝えしていきます。

※なお、以下で解説する内容は、賛否両論あると思いますが
成功まで行きついた結論ですので、参考としてください。

■その1.単純なテクニカルだけで勝つのは不可能

私の手法は、移動平均線やMACDのクロスでトレードするような手法ではありません。

高度に開発されたツールを組み合わせて、トレンド方向や為替の進む方向へエントリーしていきます。

私は、サインツールに関しては、単独ではなく
他の補助ツールを使用して1回に10~30pips程度の利益を刈り取っていきます。

ですから、ツールを組み合わせて、確実性のある
勝てるポイントでエントリーをしていきます。

それを続けていれば勝ち続けられるの?
と思った方もいるかもしれません。

確かに「テクニカルだけで勝てます」などと言われれば、
いかにも本質を捉えていそうで、それっぽく聞こえるかもしれません。

勝てないトレーダーほど、こういうのに飛びついて負けます。

負けていた頃の私もそうでした。

実際に、色々な商材でも「このツールだけで勝つ方法」が販売されています。

では本当にインジケーターやテクニカルだけを見ていれば、FXで勝てるのでしょうか?

私も検証済ですが、単調なテクニカルだけを見て
勝ち続けるのは不可能だと断言できます。

単調なテクニカルの動きだけを見ていてFXで高勝率を残せるのであれば
誰もが億トレーダーになれてしまいます。

そんな簡単なものじゃないのは、FXでトレードをしている方なら良くわかるでしょう。

インジケーターを使うにしても、もっと選別して、
為替が進む方向へエントリーをしていくことが大切だと私は考えます。

また、FXで勝てない人が探すべきものは、サインツールでもなければ、
売れている商材でもありません。

大切なのは、チャートの進む方向を分析して
適切なツールでトレードを続けることです。

■その2.獲得pipsは1回で100pips目指した方が良い?

1回の取引で、100pipsも利確できれば天底トレードです。
もちろんそれができれば理想です。
しかし、大きなトレンドでも発生しなければ、このような利益は稀です。

毎日トレードをしていれば1回の取引で100pipsのトレンドに乗れることもあるかもしれません。
しかし、これは運が良いだけです。

良くある成功体験の話で、
「天底で100ppips獲得しました!」
などとチャートで紹介しているブログを見る人もいるかと思います。

しかし、1回で100pips取るのは無謀ですし、プロでも難しいです。

大切なことは程良い+10~30pips程度で利益を刈り取っていくことです。
それを勝率8割程度で、10回トレードすれば8回の勝ちで+120pipsの利益になっています。

もちろん、1つ通貨ペアだけでなく、
ドル円やユーロドル、ユーロ円など複数の通貨ペアを監視して、
確実に勝てそうな場面でエントリーをしていけば、+10~30pips程度は可能です。

■その3.聖杯は存在しない。予想は100%当たらない。

FXの取引に聖杯のような手法はありませんし、
為替が上がるか下がるかの予想も100%当てることは不可能です。

ファンダメンタルズ分析をメインにする人もいますが、
どれだけ指標や経済・市場を分析したところで予想が外れることは多くあります。

ファンダメンタルズ分析で有名なアナリストの予想でも
「こうなるでしょう!!」と言いながらも予想を外していることも多々ありますし、
一般の人が勉強したところであまり意味がないことは当然です。

また、水平線やフィボナッチ等、高値や安値を元に
テクニカル分析をするトレーダーもいますが、
結局のところ当たり外れがあり、予想も50%ぐらいでしかありません。

むしろ、フィボナッチを追及したところで外れることがほとんどです。

予想が外れた時などにポジショントークでよく聞くのは
「これはだましが発せしました」とセリフです。
私からしてみればそれはだましでも何でもないですし、
相場は生き物であり、100%予想することなんて不可能です。

私はあてにならないファンダメンタルズ分析は行わないですし
短期取引のスキャルピングやデイトレードには不要だと考えています。

より意味のあるテクニカル分析のみを用います。

そして私の手法では予想が外れることも想定しつつ、
テクニカル分析のみで勝率8割以上を狙っていきます。

■その4.FXは資金量がものを言う

FXは大きな資金で、少ないpipsを取っていくのが勝ち筋です。
これは誰が何と言おうと真実だと思います。

あえて誤解を恐れずに言わせて頂くのなら、
大きな値幅を狙おうとするのは情報弱者の考えです。

大きな値幅を狙うのは絵に描いた餅です。
天井から天底まで取れるはずがありません。

「ここからここは固いだろう」という箇所を
ロットを上げて確実に仕留めにいくのが正解です。

私の手法とは異なりますが、億トレーダーの人達がやっている手法が
大きな資金を元に1pipsや2pipsを狩り取っていく手法である事がその証拠でしょう。

億トレーダーにスキャルピングをやっている人の割合が多いのも納得できます。

私がやっている手法も秒スキャとまではいきませんが、
数分~数十分の間にはおおよそ決着がつくことが大半です。

稼げない人ほど、1回の取引で大きなpips数を獲得している
サインツールや、そのような手法を探そうとするものです。

その方が見栄えが良いですし、初心者向けにはさも凄そうに見えるのですが、
FXで稼ぎ続けるために必要なことはその真逆だと私は考えます。

■その5.勝率は低くても良い?

秒スキャルピングを実践している億トレーダーは
勝率4~6割の方が多いです。

秒スキャルピングで勝率7割や8割なんてまず聞いたことがありません。

彼らが勝率4割でも利益を残せているのは、
リスクリワードレシオ(利益と損失の比率)が良いのです。

少しでも逆行すれば即座に損切をし、利益はこらえて極力伸ばす。
そうして少ない値幅の利益で1日を通して積み重ねていきます。

ただそのぶん、取引回数は1日100回を超えることもありますし
口座凍結との闘いは常に付きまといます。

これはこれで、一つの成功法則だとは思います。

ですが、秒スキャで結果を残すためには
かなりの訓練が必要なことと、1pipsなどの小さな利益を積み重ねるので
1日中チャートに張り付いている必要があるわけです。

時間のある専業トレーダーでもなければ
秒スキャに真剣に取り組むのは難しいと言えるでしょう。

私が実践している手法は分スキャ、デイトレに分類されます。

1日に何百回とトレードする秒スキャトレーダーと違い、
1日に数回~数十回のトレードで利益を獲得します。

そのため、勝率4~6割ではダメです。
少なくとも勝率8割以上を目指します。

必要な勝率は戦法によって変わるということです。

秒スキャトレーダーが1日中ガチャガチャやって
最終的に10pipsや20pips獲得するのだとしたら、
それを1回のトレードでバチっと獲得するのが私の手法です。

■その6.勝率8割でも驚くほど資産が増えていきます

既にお伝えしたように、FXは資金量がものを言います。

たとえば1回のエントリーで20万通貨を運用できるトレーダーは
1日10pips獲得するだけで2万円の利益になります。

月20日で換算すると、40万円の利益を獲得できます。
1日1回のエントリーで月40万円を獲得できます。

これに対し、

資金が少なく1回のエントリーではれるロット数が
小さければ小さいほど、仮に40万円の利益を獲得するには
多くのpips数を稼がなくてはいけません。

そうなるとトレードに無理が出てしまい、
本来入るべきではない箇所でエントリーしてしまいます。

つまり、トレードが崩れてしまうんです。

これが自滅していくトレーダーの典型例です。
(昔の自分もそうでしたので決して他人事ではありません…)

元手資金が少ない方は悲しいですが、これが事実です。

「FXは資金量勝負」
まずはここを認識しましょう。

ですが、だからと言って1回の取引で50pipsや100pipsを
獲得することを目標にすると、カモになってしまいます。

ですから、資金が少ないうちからでも
小さな値幅を狙う手法を積み重ねていくことが正解です。

もちろん大きな資金量があればそれが最強ですが、
そんなことを言ってしまっては元も子もありません。

最初にまとまった元手資金を用意できない方は
高勝率で勝っていき、資金を地道に増やすしかありません。

※そもそも勝てる手法でないと資金を減らしてしまいますので、
勝てる手法に取り組むことが大前提だと言えます。

獲得利益を引き出さなければ複利の力を活用できるので、
最初は地道にコツコツですが、ロットを上げていくにつれ、
どこかのタイミングで大きく稼げるようになってきます。

一番苦しいのは最初なのです。

■その7.デモ取引での練習は無意味

“操作に慣れるため”という面では
超初心者にはデモ取引は意味があるかもしれませんが、
中級者以上の方はデモ取引での練習には意味がありません。

FXは上がるか下がるかですので、
適当にやってもだいたい半分は勝ちます。

新しい手法を検証するのであれば、
小資金でも良いのでリアル口座で行うべきです。

なぜなら、FXで本当に大切なのは精神面の戦いだからです。

FXでは、エントリーするロット数が大きくなるにつれ、
含み損を抱えた時のストレスが尋常ではなくなります。

3ロットや4ロット(海外業者の場合)などになってくると、
エントリーした瞬間にスプレッド分だけでも
相当な含み損を抱えることになります。

この精神的なストレスに耐えられないからこそ、
多くのトレーダーは損大利小のトレードを
積み重ねることになってしまうわけです。

ですが、これに対する対策は「慣れ」しかありません。

小ロットからトレードを始め、
毎日少しずつロットを上げていき、
耐性をつける以外に克服する方法はありません。

ですから、メンタルにこたえないデモ取引なんてまるで意味がないので、
最初から小ロットのリアル口座で練習を重ねて耐性をつけていきましょう。

■その8.マルチタイムフレーム分析は不要

時々、「マルチタイムフレーム分析は必要ですか?」という質問を受けます。
勝てないトレーダーほど、色々な時間足を確認するマルチタイムフレーム分析をしています。

これは1つの時間だけ見ていては、大きな流れを見逃すと思うのだと思います。
私は、長年経験からマルチタイムフレーム分析はそれ程重要ではないと思いました。

なぜなら、FXのチャートは“短い時間軸から”形成されていくからです。

よく考えてみてください。

日足ができてから、4時間足や1時間足が作られる訳ではありません。
1時間足ができてから、15分足や5分足が作られる訳ではありません。

「逆」ですよね?

チャートというのは、1分足から形成されていきます。
そのため、「5分足でトレードする時は、15分足と1時間足を確認する」
このような手法が効果的かと言えば疑問です。
そのため、マルチタイムフレーム分析を頼りにせずに、短時間足から物事を見ることを重要視しています。

この方が圧倒的に勝てます。

「FXの真実」を私の目線で解説しました。少しでも成功への道筋としてイメージ頂ければ嬉しいです。

以上のような私のロジックを、ツールとしてロジック化したので
ここまでをお読みいただき、良いと思えたらご購入して頂けれると幸いです。

手法の中核となるロジック勝つために必要なことを分かりやすくまとめることに成功しました。

注意点としては、「移動平均線とは?」などの初歩的な解説はしていませんので、
それらが必要な初心者の方はネットや書籍で調べて下さい。
それより、大切なことは今日から毎日勝つことです。

有料記事を購入頂けた方は、

  • なぜここでエントリーするのか?

  • なぜそこでチャートが止まるのか?

  • なぜそこで利確や損切りになるのか?

などが明確に分かるようになるはずです。

そして、デモトレードや1000通貨で練習をして、本番に臨んで頂ければ
利益を増やしつつ、10万通貨や100万通貨でもトレードができます。

もちろん「勝率100%です」ということはありません。

為替の動きは100%予想できるものではなく、8割程度の勝率が可能ですのですし、
利確は10~30pips程度で、損切りも浅く、利益を積み上げていくことが大事です。

トレードが崩れて根拠のない箇所でエントリーして負けるなら
トレードしない方が資金を減らさなくて済みます。

また、為替の動きが活発な時間帯で9割くらいは勝てています。
(※有料記事を読んで頂ければ本当だと分かるはずです)

仮に5万通貨でトレードをすると、

  • 1営業日目・・+5万(勝ち)

  • 2営業日目・・+4万(勝ち)

  • 3営業日目・・+6万(勝ち)

  • 4営業日目・・+5万(勝ち)

  • 5営業日目・・-1万(負け)

  • 6営業日目・・±0 (逃げ)

  • 7営業日目・・+4万(勝ち)

  • 8営業日目・・+3万(勝ち)

  • 9営業日目・・+6万(勝ち)

  • 10営業日目・・+6万(勝ち)

+38万

このような結果になることを目標にして下さい。

「この条件でサインが出たらエントリー」という明確なロジックですが
最初から8割とはいかず、7割程度の日もあるでしょう。
しかし、慣れれば毎日勝てるトレードに達することは十分可能です。

1日100pipsが得ることができれば、一定の資金量になった段階から
凄いする勢いで資産が増えていくことを実感して頂けるはずです。

今まで何をやっても勝てなかった方こそ、チャレンジして頂ければと思います。

勝ちやすく利益を増やしやすいので、ぜひ積極的に毎日トレードをやってみてください。

「こいつは本物のトレードだ」と分かって頂けると思います。

■よく頂くご質問


Q.通貨ペアの縛りなどはありますでしょうか?
A.ありません。メジャーであればあらゆる通貨ペアで通用するロジックです。

Q.1日何回くらいチャンスが来ますか?
A.監視する通貨ペアが多ければ多いほどチャンスは増える傾向にあります。
ただ大切なのは、厳選して1日1トレードくらいのつもりでエントリーすることです。
1回の取引で10~30pips獲得できればそれでOKだと考えます。

Q.使用する時間足を教えてください。
A.主に1分、5分足、15分、60分足でトレードをします。
エントリー回数の多い1分や5分足はお勧めです。

Q.おすすめの通貨ペアなどはありますか?
A.どの通貨ペアでも良好です。
1日を通してトレードが可能ですが、特に夕方から深夜までは値動きも活発でお勧めです。
そちらもPDFマニュアル内で公開致します。

Q.忙しいサラリーマンや主婦でもできますか?
A.エントリー回数も多く、1時間に数回~5回程度可能です。
アラートやメール機能もありますので、忙しい方でもチャートで待機し続けずにトレードできます。

Q.どれくらいの期間でマスターできる手法ですか?
A.手法自体はトレードルールが明確ですので、MT4が使える方でしたら数日で可能です。
また、無裁量のためメンタル面に惑わされずに淡々とトレードができます。

初めは、デモトレードでも構いませんし、少ないLOTから資金を増やしてください。

Q.スマホだけでもトレードできますか?
A.FXはスマホだけで稼ぎ続けているような甘い世界ではありません。
高性能なMT4のチャートを使用してトレードを続けます。

Q.商材のボリュームはどれくらいありますか?
A.合計PDFで130ページ分あります。
私の集大成ともいえる手法ですので、トレードルールや実際のトレードケースなど
詳細に掲載しています。だからこそ、再現性のあるトレード手法となっています。

また、勝つために必要なことも厳選しており、また私がやっている手法をルール化してまとめています。

■その他


有料記事にて、商品がお読みいただけます。また、各種インジケーターやテンプレートも付属します。ダウンロードも可能です。直ぐにトレードが開始できると思います。

共にトレードを頑張っていきましょう。ありがとうございます。

ここから先は

13,829字

¥ 3,100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?