見出し画像

バトスタで8連勝したデッキ

お久しぶりです。名前を改名させて頂きました。
理由としては、自分が使っているヒーローライセンスと名前を同じにした方がいいのではないかと思い改名させて頂きました。











本題ですが、本日バトスタでとあるデッキを使い8連勝する事が出来ました。

画像では6連勝になっていますが、実際は8連勝目で負けてしまいました。(隣でプレイされていた方がいたため写真は撮りませんでした。)









ではデッキ紹介に移ります。






今回使ったデッキがこちらです。

こいついっつも厨カードばっか使ってんな(呆れ)

ゴリゴリの厨デッキです個人的このデッキの使い勝手が良いです。1ラウンド目から勝負を決めに行く事が出来2ラウンド目も安定した火力を出す事ができます。ただデッキの関係上守りが薄いため場合によっては1ラウンド目に負けてしまうこともよくあります。 ちなみに軽減消し悟飯をクラチェンゴジータに変えた型、BM3弾サルサを採用する型、復活フリーザを入れる型など色んな形を検討しています。クラチェンゴジータは試した感じはサポーターも気力がなくなるため、激励ゴジータなどがい限りは相手に厳しい状況を強いる事ができます。ではここから採用理由を紹介していきます。



ゴテベジ 採用理由 タイパト、CI加速、固定ダメージ1人でほぼ全ての役割をこなす万能キャラ。自分は最速は押せないので、よく助けてもらっています。

ゴジベシ 採用理由 ベジット側は気力ダウン、パワー戻し、ダメージ3倍、ガード1。妨害と火力に全てを振ったキャラ。ゴジータ側 パワー+30000、気絶しない的に攻撃した場合受けるダメージ3倍、パワー1。こちらも妨害と火力に特化したキャラです。ベジットでは流星悟空、人造アバターの大作になりパワーが下げられば高火力で攻撃ができる。ゴジータでは飴玉ベジット、一枚だしクウラなどの守りを瓦解させるにはもってこいのカードです。どちらもチルドとの相性が⭕️

チルド 採用理由 火力、ロックオン、ダメージ軽減効果ダウン、戦闘力稼ぎ。 こちらも1人でやれる事が多いのが特徴です。あとFの系譜の火力ダウンも良きです。

ゴールデン兄弟
フリーザはパワー上げ、気力回復、究極バースト受けるダメージ2倍、体力が減ればパワープラス10000、火力大幅回復。ゴールデンクウラゼノがいれば気絶しない気力回復要員。書いてるてることに無駄がないです。

クウラはガードダウン、火力ダウン、ぶっ飛びスイング受けるダメージ2倍こちらも体力が減ればガードマイナス5000、気力大幅ダウン。こちらはチルドで軽減下がった所に入るぶっ飛びスイングは凶悪です。

バーダック 採用理由 このデッキの主軸です。ほとんど書いてある事がクウラと同じであり、体力が減れば復活チャンスも封印できるため、乱戦アプリが怖くありません。火力も出せ、戦闘力もある程度出す主役です。


悟飯 採用理由 チルドデッキと対戦した際に守りがなさすぎずチャージを買っても負けるという負け筋を潰すために入れました。正直チルドが来ないため全く活躍出来ていません…決して悪いカードではないため今後に期待をかけています。



クラチェンゴジータ 採用理由 火力妨害、貫通攻撃、戦闘力バトル勝利時エナジーマイナス5、敗北時ミラクルが出なくなる。どちらに転んでも強いカードですね。ただアイオスなどがきたらバニラカードになってしまう可能性があるあめ、少し不安があるカードです。それ以外は文句の付け所のない強カードです。







以上です。最後まで読んで頂きありがとうございます。また過去の記事なども、読んでいただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?