投手パフォーマンス向上!リリースポイント

最後はリリースポイント!
リリースポイントが前にあればバッターからの体感速度が速く見えやすくなる。

その為に必要な事は2つある🤔
①頭の位置をずらさない事。
頭の位置が1インチズレる事でリリースポイントも1インチズレてしまう。ズレる事により肩〜肘〜手もしくは腰などの障害が起きやすくなる!

ジョシュベケット選手(左2003年右2007年)

田中将大選手も高校時代から現在のフォームを見て頂けると分かる通りかなり頭の位置が真っ直ぐになっている。

②リリースポイントを押す!
これは壁にリリースポイントのフォームになりトレーニングするやり方。
アイソメトリックトレーニングになる!

※小学生からでも出来る簡単なエクササイズを書きました!
他のエクササイズでは
●タオルドリル
●ウォールドリル
●コアスタビリティ 
●プライオボール などありました。

書いて伝わらない事がありますが何かお役に立てれば幸いです。

TomHouse先生と合わなかったら今の自分はいません。感謝しております🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?