見出し画像

プログラミング全く知らない人が、特性緩和のためにショートカットを作ってみた

突然ですが、メンタルブレイク期間に私の困った特性をサポートしてくれるショートカットを作ってみました。iosをずっと更新してなかったので全く気付かなかった、新機能の「ショートカット」。いろいろいじってみたら、特性をうまくサポートしてくれるのでは? と思いつき、ネットで公開されているものを参考に作ってみました。

ちなみに、プログラミングは専門外です。
全く知りませんでしたが、プログラミングチョットデキル系JJGのアドバイスもあって完成できました。ありがとうございます!


作っておいてなんですが… 実はこれ…
AndroidなどiPhone以外の機種は使用できません…!
プラスiPhoneでもios12.0以降も使用できません! なので、ios12.0非対応の昔のiPhoneなどは使えないのでご注意ください。

自分の快適を知識とガジェットを使って自分で作れるの最高!
かがくのちからって、すげー!!

ということで、無料配布します!
以下注意点を一読の上ご利用ください。

  • 利用については個人利用の範囲でお願いします。

  • また、二次配布・自作発言などお控えください。

  • 突然配布終了する場合もあるので、ご了承いただけると幸いです!



服装の参考に:Siri予報士

起動させると、siriが今日のお天気の読み上げと、日本気象協会の服装指数ページを自動で表示してくれます。ダウンロード後にアイコン右上「…」のマークを押した後、日本気象協会の服装指数ページの中で、お住まいのページURLをショートカットの指定箇所にコピペしてください。

オートメーションと組み合わせるときおすすめなのが、アラーム停止後に作動させると、起きた時にsiriがお天気を自動で教えてくれます。

参考:日本気象協会 服装指数
https://tenki.jp/indexes/dress/

わたしがメンタルや体調不良でぶっ倒れる条件の一つに「寒さ」があります。身体が冷えると、肩こりなどから偏頭痛になりますし、メンタルもおちやすいです。そのため、事前に天気情報をゲットし、どれくらい服を着たらいいのか? をお手軽にしたくて作りました。ちなみにこれのお陰で最高気温15-20℃の時は、普通にヒートテック+長袖+ニットベストを着るようになりました。


過集中防止に:ポモドーロ

iPhoneに登録された音楽を指定して、作業25分休憩5分、計30分のポモドーロタイマーを簡単に設定できます。音楽で気持ちの切り替えがしやすく、集中しすぎや、ダラダラ作業を抑制させます。作業中の音楽はやる気が起きるもの、インストゥルメンタルなど歌詞がないものが、個人的におすすめです。

もし、音楽は不要な場合は、「ミュージック を 再生」コマンド右上の×マークを押して、削除してください。

ポモドーロ・テクニック とは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%A2%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF


他、純正アプリや設定で使ってよかったもの。

集中モードで通知をオフ。

意外とラインやTwitterが気になってしまい、なかなか作業が続かないときが多く、結構困っていました。そんなとき、iPhoneの設定で「○○モード」にすると、設定したアプリの通知だけに留めたり、電話もこの人だけは鳴らすようにしたり、スマホの通知を制限できます。またゲームなど手に取ってしまうアプリを隠すように、ホーム画面を勉強専用にすることも可能です!



今後作ってみたい・使ってみたいものは?


1.ワーキングメモリの弱さをサポート

今日・今週・今月のタスクを一目で確認できるようにしたい。

私の困りごとの一つは、今月の予定ややることを一度に見れないと分からないということです。基本iPhoneとPCを連動させてカレンダーがいつも最新状態で見られるようにしてますが、それでも忘れることが多いです。

今はカレンダーの通知機能を使って予定忘れを防止していて、もうちょっとマメに通知させたいし、見やすくなったらな…!と考え中です。これ、やっぱりアプリをDLした方がいいのかな? と思いつつ情報収集してますので、有力情報ありましたら教えてください! スタンバイ機能やウェジットで直近の予定やタスクが分かるもの、スケジュール読み上げアプリ等々! できれば、Googleカレンダーと連携できるものだと助かります!


2.日々の健康管理をサポート

既存アプリ「ヘルスケア」でメンタルや服薬の記録を簡易にしたい。

カウンセリング時におすすめされたのが、その時の気持ちをセルフモニタリングして記録することです。LINEで自分だけのグループチャットで記録する、専用アプリをインストールするなど紹介されましたが、うまく使えず… 専用アプリは有料版が多く、無料版をインストールしたり、インストール後に無料版に切り替えたり、正直めんどくさいんです。

なので、出来れば既存アプリ「ヘルスケア」で完結、あるいは連携して使用できるようなアプリを探しています。ショートカットやオートメーションと連動して、定時に起動させるか記録を簡易にさせる方法がいいかな? と思っています。Apple watchがゲットできれば、脈拍とか計測できるようになるので、活用の幅が広がりそうです!


3.古いiPhone(iOS.12とiOS.15)でできることを探す。

何かしらの理由で下取りに出さなかった前のiPhoneが数台あるので、時計とか、ミュージックプレイヤーとか、何かしら活用したいんですよね。今のところ1台スマホゲームしているときに、別のゲームやSNSを開くとか使ってますが、動作がカクカクしてきたのでそろそろお役目ごめんかしら…とも思ってます。iosも古いので、何かしら活用したいですね!


まとめ:難しいけど、快適を自分で作れそう

今までスマホ周りは全く知らず、スマホゲームの動作性を優先してiPhoneをずっと使い続けていましたが、よく考えたら使いこなしていませんでした。機械やバージョンが良くなるたびについていけず、いつものアプリやいつもの動作で満足していたので、こういう小技があると知ろうとしなかったのは反省です。

私自身、特性の診断を貰ってから日が浅く、かつ検査結果で何が得意・不得意かがはっきりしたこともあり、今回アプリや機能でちょっとしたサポートができました。ただ、全てが良くなったわけではなく、あくまで補助であり、根本的な特性改善とまではできません。加えて個人ごとに特性の困りごとの内容が異なるので、主治医や相談先の担当者と話をした上で導入することをお勧めします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?