今日の俳句 諸喝采 花大根

 三国志で有名な諸葛孔明が、戦場の食料として植えた諸喝采が咲き満ちている。大根の葉に似ていることから花大根とも呼ばれている。

 邪馬台国の卑弥呼が239年に三国時代の魏から与えられた封号は親魏倭王であるが、最近の遺伝子解析で、卑弥呼の時代以降の古墳時代の東アジア人の血を日本人がかなり引いていることに興味を覚える。


             石垣のある地が好きや諸葛菜

             三国志読み耽し日や諸葛菜

             むらさきは賢者の色か諸喝采

             花大根いつも明るく仰ぐ空

             根を掘って一度は見たき花大根

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?