今日の俳句 藪蘭

 図書館の手前のプランターに藪蘭が植えられていた。藪蘭自体は、かなり前から花穂をつけているが、花弁が開いて雄蕊が見えている姿が印象になかったのに驚いた。藪のような場所に生え、蘭のような葉をつけるのが名前の謂れであるが、最近は、庭や公園にもよく植えられている。花言葉は、「隠された心」「忍耐」。


             藪蘭や五間は続くプランター

             藪蘭の花穂より目立つ葉の緑

             藪蘭や忍耐強く生きる日も


             藪蘭やむらさきの色控えめに

             藪蘭や白い雄蕊が目に留まり

             藪蘭に欲しき黄色いアクセント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?