見出し画像

POG2023-24 夏競馬終了 中間総括②

全体総括

みなさん、早くも今年の早だし、と呼ばれる、夏競馬が終了しました。
詳しくは、こちらの記事を↓

では、各チーム詳しく見ていきたいと思います。

河崎指名チーム

アドマイヤグルーヴ厩舎

650P 4戦0敗 .500 2馬券内
指名直後評価:https://note.com/lovely_auklet755/n/n2f19f2ff5478

アドマイヤグルーヴ厩舎

河崎さんの下のほう。
また勝ち星を挙げていません。デビューした馬は3頭。
デビューしてない組は調教してもうだつが上がらないやつも、
何してるかわからないやつも混在してます。

デビューした3頭。
まず、昨日出てきたオールデュスヴランは、
なんか体高が低い分ストライドが広がらないのが気になりました。

サトノオラシオンはウールとウインの一騎打ちの遠く後ろで
もごもごと走ったデビュー戦でした。

肝心のエース、ドゥマイシングが今週、メッキが剥がれてしまいました。
さあ大変。
これを払拭するために来週中山開幕でデビューするフォルラニーニが、ドゥマイシングの代わりを担うしかありません。
まずは必ず勝つしかない瀬戸際です。

エアグルーヴ厩舎

2130P 6戦3敗 .667 4馬券内
指名直後評価:https://note.com/lovely_auklet755/n/n96ce74e8c5ad

エアグルーヴ厩舎

河崎さんの上の方。
デビューした馬は4頭。
今月にはサトノシュトラーセとかクイーンズウォークが出てくるはずですが。
ビダーヤなんて、横取りするもんだから、体壊しちゃったりして(笑)順調さを欠いてしまってます。

1位のベトルスや3位のダノンなんかは、しばーらく出てこないでしょう。

デビューしたのはまず、ミッキーアプローズ。走るたんびにすぐクタッとくるんで、あてになりません。

ボルケーノとマテンロウゴールドの2頭が新馬勝ちを決めましたが、ぼくの見立てでは、大したことありません。

わざわざ2位で指名したフェンダーは惨敗と快勝を経験し、来週ぼくのバスターコールと、アスター賞でぶつかります。
これである程度わかりますからね。これが負けたら勢いが完全に止まってしまいますね。今から対決が楽しみです。

ただ、河崎さんの2厩舎は前半戦はあまり動かない感じだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?