6/18(日) 新馬戦【振り返り】

阪神5レース芝1600メイクデビュー

【予想】
◎イーグルノワール
○グレッソネイ
▲ダイメイイチョウ
△ブルボンクイーン
△コートリーバウ

【結果】
1着 レディントン
2着 ダイメイイチョウ*
3着 コートリーバウ
5着 ブルボンクイーン*
7着 グレッソネイ*

まずぼくのブルボンは案外走ってました。角田は古いタイプの調教師で、レースを使って教育するタイプ。これから1400とか使ってもらって変わり身を待ちます。
ダイメイはやりますねえ。さすがブリーズの好時計馬。これは次が楽しみにぬりましたねえ。選んで正解かも。
逆にグレッソネイの負けは深いなあ。短距離向きなのはわかった。それはわかったけど、もう調教で疲れていたんじゃないかなあ。直線入る前くらいから、フォームがちぢこまっちゃってた。これはかかりそう。陣営なんとか立て直してほしいね。

東京5レース芝1600メイクデビュー

【予想】
◎レガーロデルシエロ
○ボルケーノ
△1.4.5.7

【結果】
1着 ボルケーノ*
2着 コスモブッドレア
3着 レガーロデルシエロ*
4着 マイネルバーテクス*
6着 マウリノ*

まずはエアグルーヴチーム今期初勝利おめでとうございます‼️
くそずっちーロケットスタートかまされちゃあ、今日の感じではかないません。
ただ、こっちは出負け気味でケツのほうからとんでもない脚色で飛んできたぼくのレガーロは本物だとわかりました。33.7ですよ、上がり。これは重賞級です。ルメールもそれはわかったと思いますよ。
マイネルはパドックで、親とそっくり。チンコビンビンでした。そしてレースではハチャメチャな走りで、どうなるかと思いましたが、なかなかどうして粘りましたね。競馬覚えてきたら違うと思いますよ。
マウリノは3位指名の馬じゃありませんでしたね。これも逆になんでとったんすか?どう立て直してくるか見物です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?