見出し画像

休日

こんにちは。
文教大学、日本語日本文学科2年の小林龍平です!

ついにあのなーーがかった春休みも終わり、本格的に大学2年生になりました。
地元の友達や高校の友達。帰省していた友達と久しぶりに会えたりできて、とても有意義な時間になりました!

また夏休みまで耐えて耐えて頑張ります!!


では本日の本題に入ります。
今回のテーマは

オフの1日の過ごし方

です。

ここ数回はサッカーに関してのことで、久しぶりに僕のプライベートに踏み込んでいきたいと思います。

とは言っても特に書くことないだろうというのが本音です。

7:30 起床
8:30 まーったり
残りの午前中 大学の課題
12:30 お昼

だいたいこんな午前中を過ごして午後はその日の予定によって決めるという感じです。

やる事やる。
時間が出来たら好きなことに時間を費やす。
至ってシンプルな1日を過ごしています。
(これは友達と遊ばない本当に暇な日のスケジュールであり、殆ど友達とお出かけしてます。)

ここからは先程の好きなことについてです。
言わば、趣味です。
趣味ってあればあるだけいいですよね。
その日の気分によって、したいと思えることが増える訳ですから!

読書 映画鑑賞 efootball ドライブ 睡眠 etc.

僕の趣味はだいたいこのうちのどれかです。
今回はこの中から皆さんに

映画鑑賞

をおすすめします。

最近は特に洋画にハマってます!

日本映画って意外とオブラートに包んだ内容だったり、描写だったりが多いです。
でも、洋画は全てが監督の思い描くままに表現されているように思います。
重要なポイントは、吹き替えで観ないこと!
英語で観る程のダイナミックさやインパクトさには確実に欠けて感じてしまいます。

おすすめの洋画あったら是非教えてください!

そうは言ってもやはり
友達遊ぶのが1番楽しいオフ
です。

文教サッカー部、高校や地元の友達。
それぞれにそれぞれの楽しさがあって、色んな友達と遊べることに感謝です!

と、こんな感じで、僕のオフは割と有意義に過ごさせてもらってます!

以上です。


てことで!
話題は変わって、今回もある選手への感動を書いていくのですが〜!

今回は

文教のオールラウンダー!
平田愛斗選手です!!!

サッカー面に関しては、全てが憧れです!
ボールタッチ、サッカースキル、それからなんと言ってもフィジカル!
FWとしては全て真似できるようになりたいところばかりです!

そしてピッチ外の感動は、
後輩への配慮や気にかけのところです!

愛斗君は試合が終わると、
「ナイスプレー」や「ナイスゴール」
とよく声をかけてくれます!

自分で上手くいってないと思った時も、いい所を探して褒めてくれます!

プレーは上手で、気配りも出来て!
サッカー選手としての感動は数え切れません!

怪我のために、昨シーズンはプレーできていませんでしたが、今シーズンはぜひ注目してみて下さい!!


最後まで読んでくださりありがとうございました!
これからも文教大学体育会サッカー部の応援よろしくお願いします!!

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?