アララ

7人の孫がいるおばあちゃんです👵 この歳になり、慣れないスマホを使って投稿するなんて、…

アララ

7人の孫がいるおばあちゃんです👵 この歳になり、慣れないスマホを使って投稿するなんて、すごく心細いんですが、楽しい事があったら、どんどんお知らせしますのでよろしくね😊

マガジン

  • アララ日記〜Part2

    アララの日常を更に記録して見ました。楽しい事を沢山ご紹介しています。是非お友達になって下さい。

  • アララ日記

    アララの、日常を記録したものを、お届けさせて頂きますので、これからもお立ち寄りください!

最近の記事

  • 固定された記事

アララの初投稿

初めまして。 今回初めて投稿します アララです。 noteを使うのは初めてなので緊張です💦 色々な人の投稿も沢山読みたいと思います。 自分でも沢山の記事を投稿してみようと思います。 一番最初は何を書いて良いか迷います・・・・ 最初なのでまずは自己紹介から書いていこうと思います✏ ~アララの自己紹介~ 🍀職業:隠居 🌹性別:おばあちゃん 🌻趣味:旅行 食べ歩き ドライブ🚙 最近行った沖縄の写真です 📷(⋈◍>◡<◍)。✧♡ アララの自己紹介は以上となりま

    • コロナと熱中症の違い

      コロナウイルス感染症と熱中症は、両者とも健康に悪影響を及ぼす状態ですが、その原因や症状、予防方法などにおいて異なる点があります。 しかし、発熱倦怠感など、類似した症状もあるので、気をつける必要があります。 以下にコロナと熱中症の違いについて7つのポイントをまとめました。 原因の違い コロナウイルス感染症は、新型コロナウイルスに感染したことが原因であり、主に飛沫感染や接触感染によって広がります。 熱中症は、高温多湿な環境下での過度な体温上昇が原因であり、暑さの影響によって

      • 猛暑〜命の危険

        今年の夏も猛暑続きで、毎日大変ですよね! そこで、快適に過ごせるように、提案したいと思います。 何より熱中症にならない様に注意しなくてはならないように、心掛けする事です💦 命に関わる事も、珍しく無いのです😫 この先は有料となります   👇👇👇

        ¥100〜
        • 🀄麻雀初心者🀄〜入門編

          麻雀は、年齢や経験に関係なく楽しめるゲームです。初心者や子ども、年配者、友人、家族と一緒に遊ぶ際に楽しむための方法をいくつかご紹介します。 ルールの簡潔な説明:麻雀は初めての方や子どもにとってルールが複雑かもしれません。参加する前に基本的なルールやポイントを簡単に説明しましょう。年配者や頭がボケている友人には、ゆっくりと理解できるように優しく教えてあげましょう。 初心者向けのルール調整:初心者や子どもと一緒に遊ぶ場合は、ルールを簡略化することで楽しめるように工夫しましょう

        • 固定された記事

        アララの初投稿

        マガジン

        • アララ日記〜Part2
          6本
          ¥300
        • アララ日記
          7本
          ¥300

        記事

          初めてのペット〜飼い方

          初めてペットを飼う際には、どのペットを飼うか、どのように飼育するか、注意すべきポイントなどを考える必要があります。以下に、初めてペットを飼う際に必要な7つのポイントを紹介します。 種類の選択: ペットを飼う際にまず考えるべきことは、どの種類のペットを飼うかです。犬、猫、小動物、鳥など様々なペットがいますが、自分の暮らしやライフスタイルに合ったペットを選ぶことが重要です。犬や猫は飼育にそれなりの労力や費用が必要ですが、小動物や鳥は比較的手間がかからない場合もあります。 ここ

          ¥100〜

          初めてのペット〜飼い方

          ¥100〜

          麻雀の符〜勉強中

          麻雀は日本を代表する伝統的なテーブルゲームで、特に符の計算は上級まーじゃんプレイヤーにとって重要なスキルです。符の計算をマスターすることで、勝利により近づくことができます。符の計算は複雑で私自身、まだ勉強中です。 以下に、符の計算をわかりやすく解説します。 符の基本概念 麻雀では、「符」と「翻」の2つの要素で役満点を計算します。符は最低1符から始まり、通常は10符刻みで増加します。翻は上がった牌の番に応じて決まる点数で、1翻で2符の場合が一般的です。 切り上げ 計算結

          麻雀の符〜勉強中

          千葉の旅〜おすすめスポット

          千葉県は、海岸や美しい自然、おいしい食べ物、名物、風景、遊びどころが豊富な観光地です。その中で、特に注目すべき7つの名所・スポットをご紹介します。  ディズニーリゾート 園内にはディズニーランドとディズニーシーの2つのパークがあり、数々のアトラクションやショー、レストランが楽しめます。ディズニーファンだけでなく、家族連れやカップルにもおすすめの観光スポットです。  2.鴨川シーワールド 海洋生物を間近で見ることができる水族館で、イルカショーやアシカショーなどがお楽しみい

          千葉の旅〜おすすめスポット

          骨粗鬆症と上手に付き合う5つの方法🦴

          年齢が年配になると、身体のさまざまな部位に痛みや不調が現れやすくなります。腰痛や肩の痛み、膝の痛みなどは特によく見られる症状で、日常生活に支障をきたすこともあります。これらの症状を緩和するために、身体をサポートするアイテムとして軟骨コラーゲンサポーターが利用されることがあります。また、骨粗鬆症の予防や治療のために通院が必要な場合もあります。 今回の記事は骨粗鬆症と上手に付き合うための秘訣などをご紹介していこうと思います。 少しでも楽になれますように。

          ¥100〜

          骨粗鬆症と上手に付き合う5つの方法🦴

          ¥100〜

          ペットとの関わり方

          ペットとの関わり方は、飼い主とペットの絆を深めるために重要な要素です。飼い主がペットとの時間を大切にし、しつけや健康管理を行うことで、ペットの幸福度や健康維持につながります。ここでは、ペットとの関わり方の中で特に重要なしつけ、散歩、食事、健康の観点からアドバイスをご紹介します。 目次  1.しつけ  2.散歩  3.食事  4.健康管理 ここから先は有料になります 少額なので見て頂けたら嬉しいです 👇👇👇

          ¥100〜

          ペットとの関わり方

          ¥100〜

          定年退職〜どう過ごす?

          定年退職後の暮らしや再就職など、将来のライフプランについて考えるのはとても重要なことですね。しかし、一概にどれだけの生活費が必要かや孫との関わり方については人それぞれ異なります。一般的な目安やアイディアをいくつかご紹介いたしますが、あくまで参考程度に留めていただくことをお勧めします。 生活費の必要額について 退職後の生活費の必要額は、住居費、食費、医療費、交通費、娯楽費など、様々な要素によって変わります。一般的には、定年退職後の生活費の目安としては、月々の支出が現役時代の7

          定年退職〜どう過ごす?

          愛犬の自己紹介(茶々)

          我が家の愛犬はチャイニーズクレステットドッグ(チャイクレ)とシーズーのミックスなんですね、とてもかわいらしい組み合わせです。 双子ちゃんだったんですが、1匹は真っ黒で毛がふさふさの見るからにシーズーでした。 もう1匹のワンちゃんが我が家の愛犬で全く正反対の… ここからは個人情報などが含まれますのでご了承ください。 ここから低価格ですが有料となります。 👇👇👇

          ¥100〜

          愛犬の自己紹介(茶々)

          ¥100〜

          アララの日常〜定年後

          アララです。 今まで、スキ、フォローして下さった方、ありがとうございます😊 私が、おばあちゃんて事は皆んなご存知かと思いますが、もう少し詳しく自己紹介したいと思います。 ここからは、個人情報になりますので、有料とさせていただきます。是非読んで下さい。生活費の足しにさせて頂きます🙇

          ¥100〜

          アララの日常〜定年後

          ¥100〜

          家族麻雀〜孫たちと

          孫たちと麻雀をするのをいつも楽しみにしています。始めは孫たちは、トイトイかチートイツからはじめ、少しずつ役を覚え、今ではほとんどの役を覚えるほどになりました。 家族で麻雀を楽しむ際に、中高校生から高齢者まで様々な年代の方が集まり、脳の発達や確率を考えながらゲームを楽しむことが大切です。特に役の数え方が難しい場合には、以下のように短い言葉で覚えてみると良いかもしれません。 1.対々 和(Toitoi): 同じ牌を3枚ずつ4種類と頭2牌て、ポンポンして作る役。最低2翻がつく 

          家族麻雀〜孫たちと

          2匹の保護猫ちゃん😺😸

          我が家にはまだ産まれて間もなかった子猫を、保護して飼育している2匹のねこちゃんがいます。 今は、もう大きくなり、元気に成長しています。 猫は可愛いだけでなく、一生懸命育てられると素晴らしいパートナーになります。保護猫を飼育して、その愛情を受け取るとともに、猫たちに新しい家族を提供することはとても意義のあることです。以下に、猫を保護し飼育する上での大切なポイントや里親になるための7つの選択肢を紹介します。 ❤️保護猫との出会い 保護猫との素敵な出会いはさまざまな形で訪れま

          2匹の保護猫ちゃん😺😸

          わんこの里親になっちゃった🐶

          我が家には現在マルプーとチャイニーズクレステットドッグと、にゃんこが2匹います。 そして今回譲渡犬のチワワと出会いこの子も我が家の一員となりました。 4泊5日で、ホームステイでトライアルした結果、先住犬のわんことにゃんことも、仲良く出来たので、もう、お迎えするしか無いと言う事になりました! それでは、我が家のアイドルたちを紹介します! アイドルの紹介以外には、今後ワンちゃんを飼いたいと思っている方必見 飼いやすいおススメのワンちゃんたちの紹介も書いていこうと思いますので良か

          ¥100〜

          わんこの里親になっちゃった🐶

          ¥100〜

          高齢者におすすめ〜麻雀🎲

          麻雀は、高齢者におすすめのゲームの一つです。麻雀を楽しむことで、脳トレーニングやコミュニケーションを促すことができ、認知症予防やボケ防止に効果的です。また、楽しむことでストレスの軽減やリラックス効果も期待できます。 麻雀をプレイする際には、集中力や思考力が必要とされるため、脳の働きを活性化させることができます。手牌の分析や相手の手牌推察など、複雑な思考を要する麻雀は、脳を刺激する効果があります。 また、麻雀は4人でプレイするため、コミュニケーションを深める機会にもなります

          高齢者におすすめ〜麻雀🎲