見出し画像

くちびるを整える夜

まだまだ寒さが厳しい季節、乾燥も気になります。

今日はHSPで、特に眠りにこだわりのあるわたしが最近出会ったおススメリップをご紹介します。


フローフシ LIP38℃リップトリートメント+
1℃ベビーピンク

元々リップグロスのような部類になるのですが、トリートメント効果が高い38℃リップ。

一時期人気だったので名前だけは聞いたことがあるという方もいるかもしれません。

カラーによって温度名(実際の温感は一緒)が変わり、こちらはほぼカラーレスなベビーピンクです。

何がいいのか?

まず、質感です。

眠る前なので布団にベタベタが付くのは絶対イヤ。絶対に阻止しなくてはなりません。

このグロスはトリートメントに近い(というか名前がトリートメントなのでそうなのでしょうね)ので、水のようにサラサラしています。

とぅるとぅるん、という感じ。

それでいて朝起きた時までしっとり感が続きます。

実は夜中に乾燥で目が覚めてリップを塗り直すこともあるほど些細なことが気になるHSPなので、この塗り直しがなくなったのは安眠にも繋がりとても助かりました。


成分に関して、このリップは唇フローラというものに着目しているようです。

腸内フローラはよく聞きますが、環境を整える菌のことだったかと思います。

塗った瞬間だけでなく、状態をよく整えてくれるのが嬉しいですね。

UVカット効果(SPF20 PA++)そして無香料。

色をさりげなく整えて縦ジワもなくしてくれるちょっと嬉しい効果がありながらも、色素沈着もしないので安心して使えます。

そして…一番伝えたいこと。

私は以前Diorマキシマイザーというリップトリートメントを愛用していたのですが、色味や雰囲気がそっくりなんです。

値段は8倍くらい違うけど…笑

それでいてマキシマイザーはベタつきがすごくて「寝る前にもいいですよ」と美容部員さんに言ってもらったもののそんなことしたら布団がベッタベタになる、という始末でした。

カプサイシンが入っていたりと成分が違うのだとは思いますが、同額だったとしてもわたしはフローフシが好きかな。

多分刺激が少なくて自然な付け心地が好きなんでしょうね。

HSP特有の感覚過敏ですが、私は特に睡眠環境へのこだわりが強いので日々いろいろと試しています。

フローフシは生産終了になりましたが、ネームを変えてUZUになりました。

使用感は特に変わらないそうなので、もしも寝る前のリラックスタイムのお供をお探しの方は試してみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?