見出し画像

今さら&AUDITIONを観たというお話。

こんにちは。こんばんは。
最近、人生で初めてアイドルのオーディション番組を観ました。
KPOPを好きになってから、オーディション番組発のグループが多いこと、そしてめちゃくちゃSNSが盛り上がることを知りましたが、特に興味はないのでなんとなく知っているだけ。
せっかくなので観た感想を記したいなと思います。

私が観たのは2022年の『&AUDITION』です。
今更ながら観たきっかけは、&TEAMを見始めたことです。
たまたま&TEAMの動画を観て、ウィジュくん可愛すぎる、性格めちゃくちゃ良さそう!と思い、噂のKくんはこのグループかあ、とちょっと興味が出てコンテンツを観るようになりました。
そして、最終的にニコラスくんに落ち着きました。笑
(ニコラスくんの余裕を感じるパフォーマンスと自由な性格がとっても好きです)
もっとニコラスくんみたいなあ、せっかくだし&TEAMの誕生を追おうかなあ、誰が落ちたかはわかっているからそんなに肩入れしなくて済むでしょ!
という軽い感じで観始めることにしました。

協力型オーディションということで、サバイバル感とか蹴落とす感じが全くなかったので平和な気持ちで観ていました。
もう少し練習風景とかしっかり見たかったなあとも思いましたし、&RINGは溜まるに決まってるだろ笑とか、ちょいちょいツッコミたいところもありましたが、みんなが和気あいあいと楽しそうにしているシーンが多かったので楽しく観れました。
その分、みんなのことを好感的にみてしまう…!

ぶっちゃけ誰がパフォーマンス良いのか、成長しているのかはあまり印象に残らず…(おい)
やっぱりKくんが目立つのと、ニコラスくんの歌声の良さなど、デビュー組の方が印象に強く残りましたね。

ニコラスくん中心に観ていたのですが、HEROチームが一番好きでした。
パフォーマンスもHEROが一番好き。
ガクくんめっちゃグイグイくるタイプだなあ、めっちゃ天然だなあ、とかその時は思っていたかな?
あとJOくんへの励ましの言葉がちょっとキツいな、とそこがなぜか一番印象に残っています。
だからすごい良いイメージがなかったかも知れません。笑
あとはヒカルくんが印象に残っています。独特の雰囲気を持っていて、話す一言が結構インパクト残る感じでしたかね。
デビューする子はわかっていたから、何となくその子たちに目が行きながら見ていました。

そして結構楽しんでいざ最終回。
デビューメンバーはわかっているけれど、いざ発表となるとそれでも辛い…!
一位から発表されていき、練習生同士ちゃんとお祝い出来る雰囲気がとても良いなあと思いました。
そして、最後のメンバーであるフウマくんが呼ばれたときに、ガクくんが「おお~」ってちゃんと拍手していたのがとっっても印象に残っていて。
そして最後のコメント、去り際のガッツポーズが格好よいというか、綺麗だなあ、と思ってしまいました。
そこでガクくんはとても素直で仲間の喜びをちゃんとお祝いできる素敵な子なんだなあ
とガラッと印象が変わりました。

そのあと色々落ちた練習生の情報も知ったのですが、ガクくんとヒカルくん一緒にデビューするんか!と嬉しく思いました。
(あとジュンウォンくんは前にネットニュースでみたことがあって、ああこの子!と繋がりました…)
ニコラスくんとガクくんが一緒に撮ったTikTokで、「ガクくんめちゃくちゃダンス上手いじゃん」と気付き、そこからガクくん中心にまた&AUDITION見返しています。笑
私はアイドルをめちゃくちゃダンス重視で好きになるんだなあ、と改めて思いました。笑

見返したり、ガクくんがデビューする予定の24組の動画を観て思うのは、ガクくんはセンターが似合うので、Kくんと一緒だとお互いの良さが半減しそうかな?ということですかね。
新グループの雰囲気もとっても良さそうなので、ガクくんにはこの素直さのまま突き進んで欲しいです。
24組、謎に包まれていますがいつデビューするんでしょうか…?
色々コンテンツもみていますが、そもそも名前は24組のままなのか、コンセプトはどんな感じなのか、なーんも予想つきません。
そして24組パーカー作ってるのが一番ツボでした。謎すぎる。笑
みんな踊れそうなので楽しみにしているんですが、如何せん謎が多すぎるのでちょっと心配もあります。一刻も早くデビューしていただいて安心したいです。笑

ということで、ニコラスくん目当てで観た&AUDITIONですが、最終的にガクくんを知ったきっかけみたいな感じになりました。笑
オーディション番組に白熱する気持ちや、亡霊が生まれることをよーーーく理解することができました。
&AUDITIONのメンバー15人、みーんな幸せになってね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?