見出し画像

噂のポイ活を大暴露!月5万ポイント稼ぐ攻略法を伝授


ポイ活って最近テレビやネットで聞くようになりましたよね!?でも実際になにをやっているの?どのくらいお得になるの?どのくらい面倒なの?


という情報を正直に語ってくれるところが少ないので、今回はポイ活を余す事なくご紹介します!メリット・デメリット私が貯めた実績も含めてご紹介します!すぐにポイ活を始めたい!という人はこちらの記事を読めばOK!月3万円〜5万円は稼げるようになります!

ポイ活で人生が変わる!テレビやYOUTUVEで話題沸騰!ビジネス系ユーチュバーも目から鱗

新型コロナの影響なのか、最近テレビでポイ活や投資、資産形成など、見るようになりませんか?さらにはYOUTUVEでもビジネス系が流行っているのも証拠です。
など、バラエティ番組で紹介されています。でもポイ活って何をするの?と疑問に思っている方に『初心者でもすぐにできるポイ活術』を紹介します。

初心者でも簡単!ポイ活の始め方と攻略法

スクリーンショット 2020-09-13 16.47.55

ポイ活とは?ポイント活動の略称で、企業が発行するポイントを貯めて生活をお得にする節約術です。そして、ポイントを貯める方法には大きく2つあります。

①手出しなし(ゼロ円)でポイントを貯める
経費の対価としてポイントを貯める

2番の例を紹介すると、外食モニター案件で5,000円の夕飯を食べて半額キャッシュバックなどです。この場合は、5,000円の支払いを行うと、2,500ポイントが手に入ります。

私は基本的には、手出しゼロでポイントを貯める事をモットーにしています!あくまでもポイントは副産物!という認識です。

代表的なポイ活5選を紹介!これだけ覚えておけばOK!

スクリーンショット 2020-09-13 16.48.08

これから紹介する5つを覚えておけば主要な初級ポイ活から応用編まで網羅できます。

楽天経済圏のポイント
ウェル活(Tポイントを貯めてドラッグストアの買い物を1.5倍購入)
陸マイラー(飛行機に乗らずにポイント=マイルを貯める)
④dポイント・auポイント・yahooポイントなどキャリアのポイントを貯める
ポイントサイトを活用してポイントをザクザク貯める

基本的にこの5つを覚えておけば問題ありません!充分すぎるくらいポイ活を理解できます。これまで多くのポイ活をしてきましたが、この5つが一番相性がよく稼ぎやすいです。中には怪しいポイ活もありますが、上記の5つは王道のポイ活でありながらかなりの節約に繋がります!

①楽天経済圏のポイント

その名の通り、楽天が運営するサービスを利用してポイントを貯める事です。最大で20%以上も貯められるので日常生活を楽天経済圏に移行する人が続出しています。

・買い物=楽天市場
・旅行=楽天トラベル
・美容院=楽天ビューティー
・ファッション=楽天ファッション
・投資、株=楽天証券
など、楽天サービスを使えば使うほどポイントが貯まる仕組みです。ちなみに、私は楽天市場で商品を購入すれば常に8%のポイントが貯まります。これはSPUというサービスです。これを攻略すれば最大で常時16%ポイント還元も受けられます。

こちらも見てください!楽天経済圏を活用すると常に楽天市場での買い物が7%還元になります。どの商品を購入しても7%の還元はかなりの節約に繋がります。

スクリーンショット 2020-09-13 17.01.25

私はポイント還元で貯めたポイントを「楽天証券での投資信託でポイント購入」しています。貯めたポイントを投資して複利を狙うのが目的です!



②ウェル活(ドラッグストアでの買い物が1.5倍できる!!)

ウェル活は、全国展開するドラッグストアウェルシアで毎月20日のお客様感謝デーに、Tポイントで買い物もすると、1.5倍(33%オフ)買い物ができるという嬉しすぎるサービスです。

ドラッグストアでの購入はいつも毎月20日を狙って、ポイント購入しているので、一切持ち出しはありません!1ヶ月分を丸々購入できるので、超お得に日用品が購入可能!

でもどうやってTポイントを貯めるのでしょうか?こちらで解説します!

●Tカードを作る
●ポイントサイトで貯めたポイントをTポイントに移行する。
この2つを実行すれば簡単にTポイントが貯まります。月に1万〜2万ポイントを貯めれば、ドラッグストアで3万円の買い物が出来ちゃいます。


③陸マイラーでファーストクラス・ビジネスクラスで世界一周

私が1番どっぷり入り込んでいるポイ活の一種ですが、旅行を格安(最大無料)で行く事ができます。

航空会社(ANAやJAL)が発行するマイルをポイントサイト貯めたポイントを移行することで獲得できます。沖縄は7,000マイル、ハワイへは38,000マイルあれば無料で航空券が手に入る(諸税除く)ので、旅行好きやにはうってつけのポイ活術です!

陸マイラーを始めてから年6回海外旅行に行くほど大の旅好きに!
そのほとんどが飛行機代は無料だから「いかに陸マイラーの凄いか」が分かりますね!

ANAマイルの貯め方

JALマイルの貯め方

基本的に、ANAマイルを貯める方法と同様です!ANAマイルより貯めにくいですが、使いやすいというメリットがあります。詳しくはこちらをご覧ください。



④dポイント・auポイント・Yahoo!ポイントなどのキャリアのポイントを貯める

3大キャリアのポイントは貯めやすく使いやすいです。

・dポイント(d払い)
・auポイント(aupay)
・Yahoo!ポイント・paypayボーナス(paypay)

この中でも一番お得なポイントが「dポイント」です。なぜdポイントがおすすめなのかは今一番ポイントが貯める方法「dポイント投資」があるから

dポイント投資で、月利で数%(年利で何10%)と投資の世界で異様な結果を生み出せる投資術です!

dポイント投資が誰でも簡単に儲かる理由
少ないポイントから始められる
1ポイントから引き出しができる
相場を先読みできる仕組みがある(実質後出しじゃんけん的な感じ)
月に10%の利益を出す事ができる
複利で初心者でも運用が簡単


ポイントサイトを利用してポイントをザクザク貯める

ポイ活の中の王道であり、1番簡単の方法です。ポイ活の基本のキです!迷ったらまずはここから始めてみましょう!

各ポイントサイトの攻略法とお得情報をご紹介しています!れからご紹介するポイントサイトは私が常に利用しているポイント5つをご紹介します。
以下の順番はおすすめ順に並べております。

モッピー
ハピタス
ECナビ
ファンくる
ポイントタウン
この5つを上手に利用すれば月5万のお小遣い稼ぎは可能になります。
それぞれのポイントサイトの特徴やサービス・おすすめ利用などを合わせてご紹介します。

①モッピーのおすすめ理由(サービス一覧やメリット)

モッピーのおすすめする理由を簡潔にまとめると以下の通りです。

案件がとにかく豊富
高額案件がとにかく多い
他に無い広告案件が多数ある(モッピー限定案件)
ANAマイル・JALマイルが一番貯まる

モッピーの過去最大の新規入会キャンペーン実施中




②ハピタスのおすすめ理由(サービス一覧やメリット)

ハピタスのおすすめする理由を簡潔にまとめると以下の通りです。

通販モニターが豊富
ネットショップ(楽天・ヤフーなど)をハピタス経由でポイント3重取り
会員数と案件数に裏付けされた安定したポイントサイト
週替わり企画は高還元案件が豊富

③ECナビのおすすめ理由(サービス一覧やメリット)

ECナビのおすすめする理由を簡潔にまとめると以下の通りです。

徹底した顧客サービス
高還元案件がポイントサイト随一
紹介制度が良い

④ファンくるのおすすめ理由(サービス一覧やメリット)

ファンくるのおすすめする理由を簡潔にまとめると以下の通りです。

外食でポイントが貯まる
50%還元〜100%以上還元案件が豊富
地域特化の外食モニターあり
外食モニター特化で他サイトと差別化ができている

⑤ポイントタウンのおすすめ理由(サービス一覧やメリット)

ポイントタウンのおすすめする理由を簡潔にまとめると以下の通りです。

ログインだけでポイント獲得
スマホ限定アプリサービスがある
高還元案件が豊富
ポイントタウンだけのサービスあり
JALマイル・ANAマイルが貯まる

登録だけでポイントがもらえるのは読者様限定の特典

上記でご紹介をしたポイントサイトを登録だけでポイントが獲得可能なのは当ブログ限定のキャンペーンです。
まずは登録するところからポイ活が始まります!


まとめ|月3万〜5万稼ぐ方法

数ある副業の中でポイントサイトをおすすめする理由をご紹介していきます。

いつでも可能(時間制限が無い)
どこでも可能(場所の制限が無い|ネット環境必要)
手軽に始められる(登録だけでお小遣い稼ぎができる)
会員数に裏付けされた安心・安全なサービス
ご家族、ご友人、彼女、彼氏と一緒にできる
などはポイントサイトの最大のメリットです。
副業というと少し障壁が高いイメージがありますが、ポイントサイトはその障壁が一切ありません。

サラリーマンが副業が会社にバレないか?と疑問に思っていますが堂々とコンビニアルバイトをする勇気はあまり無いと思います。ポイントサイトは簡単にできる他、年間20万円以下の場合は確定申告をしなくて良いためかなりメリットのある副業です。仮に年間20万のお小遣い稼ぎをするには月1,6万円の収入に抑えておけば良いので!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?