見出し画像

人は案外なにも考えていない。

ゆる言語学ラジオというYoutubeチャンネルの水野さんが、自分は考え事をしないと言っていた。

考え事をする人もいるんだ! と驚き、自分は少数派なのだと気づいたというのだ。

で、僕じしんは考え事めっちゃしてると思っていた。ところが、待てよ、と。よくよく振り返ってみると、考えてないかも? と思い至ったのだ。

僕は、言葉を継いでいくのはするするとできる。けども、内省みたいなことを文字なしで維持するのが、じつは難しいことに今更ながら気づいた。

さらにゆる言語の別の動画で、水野さんは特に何かを意図して喋ってるわけではないけど、いくらでも喋れるというようなことを言っていて、その告白も衝撃だった。

そんなこんなで、ゆる言語学ラジオに触発されてよくよく自分を振り返ってみると、自分の中味ってのは案外からっぽなんじゃないかと気づく。

かつ、そんなふうに空っぽな自分てのを、僕はわりと気に入った。気が楽になった。からっぽ、いいじゃん! って。

で、からっぽなりに、何かを書くことはできるわけで、これが誰の何に役立つのかとかとは関係なく、書いてみることはできる。

その軽みというか、洒脱な境地てのに安住してもいいよね。と、僕は今、ほんとに気が楽になっているのです。

ゆる言語に感謝。

しかし、となると、小説ってのをどうやって書けばいいのだろう? 書くことはどっからやってくる?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?