見出し画像

【夢解き】私の夢日記①

毎日メモして毎日解釈するのが日課の夢。
今日は昨日見た夢について記します('ω')ノ

昨日は覚えている夢は二つ。比較的ライトな感覚の夢。
ちなみに今日見た夢は、ややこしすぎて持ち帰れず。残念(´;ω;`)


********************

9月16日
外国人男性が家に住み着こうとする?
貧しいらしい

家にご飯を食べにくる。
でもうちの夫にご飯をもらえないと言う。

近所に外国人家族も住んでいる
実は普通に暮らしている
夫婦仲が悪いとかなのかと思いきや、普通に生活している。

何故か夫にご飯をもらえないと嫁にも話しているよう。

普通に暮らせるならうちに来る理由は?
夫がご飯を与えないと言うのも信じがたい。



子供の面倒を見にきているらしい女性。私くらいの年齢。
保母さんみたいな人、でもなんか胡散臭い。

決まりを押し付けついる感じに見える

私は、鼻の汚れを落とすパックをしようとしている、
保母さんに見られないように。

子供のことを保母さんに任せて、自分の事を優先させようとしているのを見られたら、何か言われると思ってコソコソしている。

********************


この二つの夢。

一つ目の夢は、私の中で、
人のことは認めずに自分だけ認められたい、クレクレ!な私だなと思った(;'∀')

夢の中の外国人男性は、自分でまだ自覚できていない人格。男性性。

でも、これ最近意識には上がってて、私は自分は認められたいくせに人の事は認めない。人を認められる人ってどうしてそんなに出来た人なんだろう、って。また認められたいって思ってるな、とか、これ手は放すべきやつだな、とか。

人に与えず自分だけ貰おうとする卑しさよ(-_-;)
これに嫌気がさしてきていたのは間違いない。

ほんと人からエネルギーを奪おうとするんだよ私( ´∀` )

そんなクレクレ外国人にご飯を与えない夫。これも私の男性性。

結局、人に認めて!って言ってる自分、他者に与えられない自分を否定しているまさにこの私が、食事を与えない夫として表れている泣

自分だけが認められたい、この気持ちがエネルギー奪ってるんだよなぁ。
自分だけ凄くなろうとして、結果一番貧しいんだな。

この夢で思ったけど、私の中で”自分を認める”って、自分だけを認めようとすると自我肥大にしかならないのですよ。自分を認める前に他者を認められる事が必要になってくる。

私は、自分だけを認めようとすると自己否定につながる、
それ自我肥大じゃん!!!って無意識だけど、厳しい自分が現れる。
”私は全然だめなんだよ”って捉えなおしが、そこで始まる。毎度。


これ、射手土星な感じがすごいするかも(´;ω;`)
射手拗らせみたいな。

人を認められないって、実は最初は認めてる、ただ自己肯定感が低すぎて、嫉妬に変わって否定が始まるってのが本当のところなのかな。

なんだろう、本当の私はずっと他者を認めたいのだろうなぁ。
拗らせちゃって自分も周りも認められない厳しさを持ってしまっただけで。

(やはり射手土星の拗らせ感)

私が、嫉妬を感じた時にこそ、相手の凄さを認めているときで、それを素直に”凄い!!!!”って言えたら、私は絶対変わると思う。
この練習をしよう、人にも自分にも与える練習。

腑に落ちの前に意識で変えようとすると、フィルターを分厚くするだけだけど、腑に落ちて気付いてからは、もう反芻して体で覚える、慣れ、しかないと思う。
だから人を褒めたり認めたりする感覚を覚えていこう。

人の才能を認めたくない、拒否してたのは、石(意志)を頑固に積み上げてきた(君たちはどう生きるか、で気付きました)変わりたくない私なのだよね。

ここからは、相手と私をちゃんと認めていきたい
もうそれしかないしね、私が楽に生きる道。


二つ目に夢は、

胡散臭くて決まりを押し付ける私が登場した(;'∀')

私の決まりが正しいの!があると、凄く窮屈だよね
人を認められないよね。
この夢も一つ目と同じだね。

そんな厳しい私に私は見張られてきたのだわね
自分のことを優先せずに人の事ばかり気にする、とかね。
結局それも人を気にして厳しく批判してきた私なのかな。

鼻の汚れは自我肥大の汚れでも落とそうとしているのか!?
(落としたいぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ)


この二つの夢が、最近の私の自覚に上がっていた、
深い部分での偏りを、ちゃんと変われるよ!!!
と伝えてくれたように思います。


もうね、決まりも押しつけもいらないのよね、
みんな自分のフィルターを持っているからね、
それぞれの世界があるのよ。

それを主張することは、相手を批判する事だよ。

自分の意見に従わない、理解を示さない=話が通じない、おかしな人
そうなっちゃうのよみんな。

自分の当たり前を人に押し付けちゃいけない。

私が作り上げてきた、厳しいハードル、本物とか完璧とか、
そういうのは、もう次の時代には持ち越せないのよ。
壊していかなきゃ進めないよ。


人を認められる自分は、なんんだか本当の自分のような気がするのです。
それが出来たら、私の魂は喜ぶと思う、そんな気がする。

はぁぁ
この先に魂の輝きがあるなら
そこに到着するには、
強い磁場の壁を破って進まねばいけない感覚です。

怒りや嫉妬やそういうところに引き戻す力の強さ。

今まではここを越えられず、磁場を越える気持ち悪さに負けて
また嫉妬の沼に溺れていたんだよね

でも、もう越えられそう。

キラキラした光が見える気がする
魂の輝く方。



自分でライトな夢だった、とか言いながら、こうやって記していくと、
凄い深まっていってビックリ( ゚Д゚)

noteの夢日記、ここ私にとっての変容の場かも。
書くことで決意できるというか。

記しながら、マジで正解の解釈とかどうでもよくなっているなと思ったり。



夢分析に出会えて人生変わったなぁ。
先生ほんとありがとう。



では、また明日か明後日か、夢見たら書きますね(@^^)/~~~





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?