見出し画像

今日の探鳥ウォーキング…陽光桜とヤマガラ

ちょうど1週間前に咲き始めた陽光桜が目立つようになりました。

探鳥ウォーキング・コース上の状況をまずお見せしましょう。

ピンク色の大きめの花を咲かせるのが特徴です。

画像1

この木はこの公園の陽光桜の中ではかなりな大木です。

画像2

画像3

この陽光桜が咲き始めたらすぐにヤマガラが食べにやって来ます。咲くとすぐに食い散らかします。なので、樹の根本付近にはまだまだ新鮮な花がたくさん落ちています。

こんな風に食べます。

そして、落とした花はこのような状態になっています。穴が開いていますよね。蜜を吸うのか、何かの栄養分を食べるのかでしょうが、落ちている花は必ずこのような状態になっています。

画像4

というわけで、今日の主役はヤマガラです。(^^)

ジョウビタキもまだいてくれます。

☆他の野鳥情報

カワセミを2羽見たと教えてくれた人がいました。その直後に1羽は確認できました。

大池のホシハジロはほとんどいなくなりました。今日いたのは10羽ほどでした。あとはマガモが数羽いただけです。

ハゼの実を食べているルリビタキを遠くから見たように思いますが確かめる前に逃げられました。メスかメスタイプでした。

この陽気なのでウグイスがあちらこちらで囀っていました。

カワラヒワが鈴を転がしたような鳴き声を聴かせてくれました。

ホオジロが2羽松林の中から散策道沿いのフェンスのところまで出てきてくれました。

冬鳥や冬の漂鳥はいつまでいてくれるのでしょうね。名残惜しい気もします。

最後までお読み下さりありがとうございました。これも一期一会のご縁と思います。今後ともよろしくお願いいたします。