見出し画像

〈愈〉をユキュアの漢字一文字表記に決定しました

〈愈〉をユキュアの漢字一文字表記に決定します。
つまり「ユキュア語」は〈愈語〉となります。
採用理由は以下の通りです。

  1. 「ユキュア」の「ユ」の音写

  2. 異体字(正字)の「癒」の意味

  3. 中国語(普通話)において「愈…愈〜」(「…すればするほど〜」)という用法

3番目の採用理由から、〈愈語愈好〉(「話せば話すほど良くなる」)をユキュアの標語とします。

正字に相当する〈癒〉を用いない理由は、これが既に他の人工言語様の漢字表記に用いられているためです。
つきましては、環境非対応などを理由に入力できない場合などを除き、原則ユキュアの漢字一文字表記は〈愈〉を用いて頂けますようお願い申し上げます。

Be quare nö Süannare.
感謝が貴方を知っている。

Mussucie De Soscue 著
著者X(旧Twitter):@SoShu_K
ユキュアホームページ『Ne Rome de Wücua』:
https://wuxxcua.wixsite.com/wuxxcua

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?