見出し画像

子どもの頃から夢中

こんばんは。

Myurua です。

朝晩、涼しくなってきましたね。

今は、お彼岸ですし、「暑さ、寒さも彼岸まで」と昔の人は、よく言ったものです。

皆さまも、寒暖差に気をつけてお過ごしくださいね。

そう言えば、9月23日は、秋分の日です。

秋分の日は、西洋占星術的には、下半期が始まるエネルギーの切り替えポイントです。

などと思いながら、ホロスコープを見ていると、古い古い記憶が蘇ってきました。

年代がばれてしまいますが、昔『My Birthday』という占い専門の雑誌があったのをご存知でしょうか?

子供の頃から、占いや神話、神秘的なことが大好きだったので、当時小学校高学年だった私は、この雑誌に夢中になりました。

中でも、西洋占星術にのめり込み、出生時間を調べ、手書きでホロスコープを書いていたほどです。

今では、スマホでチャチャっとホロスコープが出せることを考えると、とても手間暇がかかっています。

そのホロスコープが、ちゃんと書けていたか、後々コンピューターで書いたホロスコープと答え合わせをしたら、ちゃんと書けていて、感激しました。

ただ、魚座11ハウスに色々な星が集中しているので、手書きのホロスコープでは、11ハウスが団子状態になっていました。

また、西洋占星術の後は、タロットにもハマっていました。

大人になって、占星術もタロットもスピリチュアルな事も改めて勉強し直しましたが、原点は子供の頃にあります。

皆さまは、子どもの頃夢中になっていたことを覚えていますか?

それは、今に繋がる事かもしれませんよ。

ちょっと思い出してみてはいかがでしょうか。

ここまでお読みくださってありがとうございます。


⭐️今日のイラストは、イラストレーターの小川あささんからお借りしました。とても可愛らしいイラスト、ありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?