見出し画像

帰省前の微妙な感情

コロナが猛威を振るう中、もうすぐ帰省する。兼ねてから夏休みになったら帰省するという予定でおり、息子が楽しみにしているから。当初は第七波がこんなに大変なことになるなど、予想だにしていなかった。

今回も直前に抗原検査を全員受ける。陰性を証明できた上で帰省するので、ビクビクする必要はないはずなのだが、連日テレビで「過去最高」感染者数を報道され、不安を煽られるたびに「帰省していいんだろうか」と心がざわつく。

そして今回、旦那は一緒に来ない。元々仕事があるので、来れても最後の土日挟む2、3日くらいの予定であった。更に私の親が、“東京都内で出勤して人と会っている”旦那はリスクが高いということで、「来てほしくない」と言ってきた。

なんだか差別的で可哀想であるが、このご時世、地方の年寄りからしたら、まぁそう感じるのも仕方ないのかなという気がして、旦那には遠慮してもらうことにした。

相手の実家で何日も過ごすなど、誰でも気を使う。「俺、求められてないよね?」と苦笑しながら、「来ないかもしれない」感を匂わせていた旦那なので、むしろラッキーくらいに思っているかもしれない。

あんな旦那でも、一緒に来ないのか。と思うと微妙に寂しさを覚える自分がいて驚く。
私、こういうキャラではないはずなのだが。

旦那がいないと大変なのだ。一人で子ども2人分の相手をしなければならないし、移動は荷物でいっぱいで死にかけることが目に見えている。そしてせっかくの夏、海や山、スポーツ、虫取り・・・私は旦那の1/10も息子の相手になってあげられない。(体力的に無理。あと泳げない。虫はNG。。両親は高齢のためもっと無理)

息子には旦那が必要だ。
だけどそれ以上に、うちの家系にはない“根っからのポジティブさ”みたいなものが、しばらく失われると思うと胸がきゅっとする。

私は実家が好きというタイプではなければ、親と超仲良しというタイプでもない。そして18で実家を出てからもう20年近くも地元を離れている。

私の生活はこちらにあり、今の私の価値観も、夢も希望も楽しみも、なんなら人生が全部こちらにあるといっても過言ではない。
そんな私。準備をしながらちょっと憂鬱になってきてしまった。(子ども2人、1人は赤ちゃんで死ぬほど荷物が多い。。)

旦那と一緒にいたいな。息子の夏休みが始まって、毎日怒ったり喧嘩したりバタバタ過ごしているが、そういう「いつもの日常」が幸せだったりする、と、非日常に足を踏み入れ始めている今だからこそ思う。

じゃあ帰らなきゃいいのに、と言われそうであるが、今回は100%息子のために帰るのだ。

せっかくの夏休みに、普段できない経験を沢山させてあげたい。毎日家や近所でなんとなくダラダラ過ごすのではなく(学童はコロナ多発でなんとなく自粛している、、)夢中になれること、楽しいこと、新しい発見、、、色々やらせてあげたいのである。

だから、帰る。
旦那は来ないけれど帰る。
旦那のように全力で遊びに付き合ってあげられるスキルと体力はないけど帰る。

大体帰省の前は、楽しみなイベントのはずなのに面倒くさくなったり憂鬱になったりする。厄介な性分である。

何はともあれ、息子にとって楽しい夏の思い出を沢山作ってあげたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?