見出し画像

アロマテラピーインストラクター認定証届いた!

3月末試験、4月頭に合格発表があったAEAJのアロマテラピーインストラクター試験。
合格後やっと認定証届きましたー。

とりあえず額は100均

これでAEAJ資格は一応上まで取ったことになるけれども…
流石に「インストラクター」の文字は強い😤

ここまでの流れ、あくまでAEAJでのになりますけど

アロマ検定1級合格→AEAJ入会→アドバイザー講習会→ハンドセラピスト講習→指定講座受講→インストラクター試験 になります。なお、それぞれの資格に認定料が必要です😕

アドバイザーとハンドセラピスト

アドバイザーの講習を受けないと上位資格が取れないのでまずアドバイザー。
その後、指定講習を受けてハンドセラピスト。

アドバイザー講習はオンラインだったけど、流石にハンドは手技ありきなのでスクールで受講しました。
筋は悪くないらしい。ただ施術してるとこっちがめちゃくちゃ眠くなるという経験をしました。
眠気に抗いながらの施術…言うてやり続けないとあっという間にできなくなるので、家族相手に練習しないと。

ハンドセラピーして大体の人(特に男性)に言われるのが「もっと強く」
流す筋とかはあるんだけど、あくまで精油の香りと効能によるリラックス効果を期待するもので、マッサージではないんだよね…。でもまぁとてもよく分かる。分かる。
セラピストだったらちゃんとその辺りもやるのだろうけど、ハンドだけではそこまでは。
香りを楽しんでねありきかなぁと。

そして
1番取得に時間とお金と労力がかかったのがこちら!!!!

ハーバルアストロロジーアドバイザー
クライアントのホロスコープを立てて、占星術の観点から強みや弱み、今の状況とか色々・・・なんか色々・・・を読み取って、その人に今必要な香りをお届けという。

少なくとも検定1級レベルのアロマテラピーの知識は必要、尚且つ占星術の知識もかなり・・・難しかった・・・

これレポートを10症例出さないといけなくて(A4裏表びっちり)友達や家族を総動員して症例を集め、お礼に結果で出た「あなたにはこんな香りがお守りになるかも?」な精油で作ったアロマキャンドルをお渡ししました。概ね好評。
あとはちゃんと自分のホロスコープまで見たことはない人も多くて概ね好評。
ただまぁエンタメの域を出ないかなという感触。

と言うのも、症例出す時期とインストラクター試験の勉強期間が被っていて、やってることが真反対。
それはそれで面白かったけれども。

そこそこ頑張った証たち

並べると流石に達成感ある。
アロマ系の勉強をしようと決めてから2年とか?そこそこゆっくりペースかなー?

1番怖いのは、取ったはいいけどこれがこの先どう生かされるのが全く決まってない所。
とりあえずやってみよー、勉強しよーだけで来たのでこれを社会還元する目処が全くありません。
せめてボランティアかなんかに使えないのかな。

あと問題は当面の目標を失って脱力してることです。
何か目標がないと怠惰な方にしか生きられないので・・

重い腰を上げてやっと社福も勉強しよか・・と思ったら学校全部4月始まり。
社労士勉強しよか・・・とか大学の時に挫折した行政書士と宅建も・・・とか思うけどもどれも資格マニア色濃すぎるのが。

資格取ってもそれを仕事にしようと思ったら私の歳ではキャリアがないと話にならないので。

それもコミコミで、この先のこともゆるゆる考えてます。

なお、本人も忘れてたけど愛玩動物飼養管理士も合格したはずだけど協会への登録を怠ったばかりに多分合格したことも無効になってる気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?