見出し画像

最強キャラどれなの?【オメガストライカーズ】


宇宙から来た最強生物ジュノー


新しいゲームを始めて使用キャラを選ぶとき、まずどのキャラが強いとされているのかを基準にする方は多いでしょう。
これはそんな方に向けた記事になります。

まず結論から言うと、5/12現在のバージョンでの最強キャラはジュノ―です。

ヒット数が多く用途の広いメインショット
使い勝手のいいブリンク

他キャラに全く引けを取らないスキルを持っていながら、この二つのクールダウンがとりわけ短く、しかも使用地点に設置物を残すというおまけがついているのが最強の理由です。
コアのコントロール力が高く、その点だけに限ればもっと優れたキャラクターがいるのですが、1ゲーム中の手数において大きくリードするジュノ―のパワーに迫ることは出来ません。
比較的初心者が好んで使う傾向にあり、使いやすさという点でも評価が高いジュノーですが、高ランクプレイヤーの視点からもSティア評価を受けていることもあり、最強キャラとして最も妥当な性能であることは間違いありません。
キャラパワーという面では異論を差し挟む余地はないと思うのですが、ぶっちぎりのOPと言うほどではないのでチームでプレイする際には他のキャラを選択する余地は十分にあります。

堅実なロングレンジストライカーエステル


ジュノー最強、はいおしまい
ってしてしまうと味気ないので私個人の感覚で良さそうなキャラを挙げるとしましょう。
低レートやクイックで遊ぶ場合に強いと思うのはエステルです。

基本的なテクニックとして、左クリックで相手に向かってコアを蹴り、そこに向かってスキルをぶつけると高い確率でコアを前方に運ぶことが出来るというものがあります。
全キャラで使えるテクニックで基本的にメインショットでこれを行うのですが、エステルの場合メイン、サブ、特殊の全てでこれを行うことが出来ます。
また、他キャラだと相手との距離関係が問題で狙えない場面が出てくるのですが、スキル射程の長いエステルは概ねいつでも狙っていけるというアドバンテージを持っています。
スキルのクールダウンがちょっと重めとはいえ、決定打を撃てる状況の広さがそれを補って余りあるものであり、どれか一つスキルが上がっていればできるので問題になりません。
基本的な動きが他より強いというのが最強の理由です。

理想と現実の差を見つめるルナ


あまりオススメではないのですがもう1キャラ挙げなければならないキャラがいます。
ルナです。
OTPとして生きていきたい方に最適なこのキャラが最強かつオススメではないとする理由は単純に難しいからです。

サブスキルのブリンクにメカニクスの全てが詰まったようなキャラで、これを上手く使えれば唯一無二のビッグプレーを生むことが出来るロマン溢れる性能をしているのですが、FPSで言うエイムが良ければ理論上強い武器みたいなもので安定しませんし取りこぼしも多いです。
かなりやりこんでいるプレイヤーの配信でもミスが多くみられるくらい不安定。
ただそれはブリンクの可能性は多少のミスを補って余りあるほど強力であるとも言えます。
LOLのプロプレイヤーなんかを見ているとルナのパフォーマンスを安定して引き出すことが可能な人もそのうち出てくるような気もしますが、殆どの人にとっては無理でしょう。
最強だと思って使うのはオススメしませんが、面白いキャラではあるのでゲームを楽しむ目的でピックしましょう。


ステージとの相性で最強になるキャラ

オメガストライカーズには特定のステージでOPになる組み合わせがいくつかありますので二つ挙げます。

まず一つ目はAIMI'S APPにおけるラスマスです。
真ん中に穴が開いているおかげでスキル一つでKOをとれる機会が沢山ある。
ただそれだけのことなのですが、相手にしているとポジショニングにかなり気をつかわなければならず、非常にやりにくいです。
気をつかわなければKOされて人数不利の時間を多く過ごすことになるためこのステージが来たらラスマスはピックするかバンするのがオススメです。

二つ目は夜市のアッシャーです。
狭いのでフィジカル勝負になりがちなステージではアッシャーのごり押し力にテクニックで対抗しきれません。
スキルが全て上がっているアッシャーは3人で止めに行っても押し切るだけのパワーがあり、欠点である機動力の無さも気にならないのでかなり強いです。
これもピックorバン推奨です。

おわりに

チーム単位で見た場合エラが唯一無二の性能で最強候補では?
最もバンされているXが最強では?
とかそういう方向から考えるのは次の機会にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?