見出し画像

平日に終わらなかった仕事

2020年4月に現在の会社に転職しました。外勤メインでクライアント様先に月の3分の1以上出張しています。
大体の場合、平日に全ての仕事が終わりません。残った仕事は休日少しずつ行います。また、月曜日の朝早く遠方で仕事がある場合は、日曜日の夜から移動開始するのが通常です。
この様な生活を始めてから1年ちょっと過ぎましたが、体力的にいつまで続けられるのか心配です。休日の昼寝と食事だけが楽しみとなっています。
仕事自体が嫌な訳ではありませんが、もう少し休みたいと思ってしまいます。
今の状況をどうしたら抜け出せるのかと思います。因みに私はこの会社で5社目という事もあって、転職で解決する事は難しいかと考えています。収入もある程度必要ですし。
もう少し休んで、今の収入と変わらなければ良いですが・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?