見出し画像

2/17(土)競馬予想


東京

8R 2勝クラス

◎5.オクタヴィアヌス
○9.ラファドゥラ
▲8.テイデ
△2.マルチャン
以下、買うか不明
☆6.メタルスパーク
紐11

11R ダイヤモンドS

◎5.ワープスピード
長距離適正&差し足を重視。
特別切れる訳ではないが、長く良い脚を使うタイプで東京は合うはず。
テーオーロイヤルとは斤量差で逆転できると見てこちらから。

○9.テーオーロイヤル
2年前の覇者であり、脚質的にも東京長距離にドンピシャの馬。
前走のステイヤーズSではワープスピードに0.3秒差つけているが、その際は同斤量だったので斤量差を考慮して対抗まで。

▲8.サリエラ
牝馬であり長距離適性が読めないが、ズブい差し馬であるためコース自体は合う。
ルメールならちゃんと溜めてくれそう。

△6.ニシノレヴナント
距離を伸ばして成績を残してきた馬だが、ステイヤー的な血統には思えず。
直線では反応性が良くスパッと切れるタイプなので、直線長いコースよりは中山の方が良さそう。

☆3.トロピカルライト
あまりにも軽すぎる。

京都

11R 京都牝馬S

◎15.ソーダズリング
普通に一番強い。
距離は千八とかの方がむしろ良さそうだが、操縦性も良さそう&武豊Jなので素直に。

○12.ナムラクレア
スプリント質のレースなら能力最上位。
前に行く馬もそれなりに居てペースが落ち着くことはないと思われ、普段通りに競馬すれば良い。
叩きの一戦&他馬より斤量1kg重い点を踏まえて相手まで。

▲10.プレサージュリフト
近走の内容から、脚を溜めるだけの競馬でなくともこなせそうで、距離短縮も大丈夫そう。

△18.ロータスランド
☆11.モズゴールドバレル

小倉

8R 1勝クラス

◎4.ヴェルテンベルク
3勝クラスのジューンアヲニヨシやアスクドゥポルテらに先着しているなど能力は最上位。
前走はかなりのスローペースの中、後方から外外を回すロスがあったため見直せる。
早く勝ち上がってほしい。

○9.ディープグラビティ
平坦コース向きの馬で、引き続き小倉千八を使ってきた。
前走は出遅れ&後方すぎ。見直せる。
3走前は直線でドンドン詰まりで度外視。
差し脚も一定のレベルで持ち合わせており、昇級できるだけの能力のある馬。

▲7.ブルーウィン
こちらも平坦コースでよく走っている。
前走は出遅れていなければ馬券内に来れていたはず。
能力的にはやや他馬に劣るも、今年に入り三走連続で小倉千八を使うあたり、なんとしてもここで賞金加算、昇級を狙いたいという意志を感じる。
ミスプロ4×4で、今のパワーのいる荒れ馬場になった点も後押ししてくれるか。

△8.ポルカリズム
能力上位も、ローカナ×母系サンデーで、スピードに優れた高速馬場向きの馬に思える。
調教は動けているものの休み明けであり、4番手評価とした。

☆5.テイエムエメラルド

紐11,1

日曜日小倉競馬場に行くので、小倉大賞典で焼肉確定馬券を当てるためにも、馬場をちゃんと確認したいとこですね。

10R 皿倉山特別

難しい。馬場状態をしっかり確認して印馬を減らしたいところ。

◎は
5.フルール
or
16.ラヴルピドゥ
の予定。

3連複2列目候補は
3,5,14,16

3列目候補は
4,7,9

その他気になる馬が
1,8,15

あたり。
馬場状態や展開ひとつでガラリと馬券に来るメンツが変わりそうな団子状態のメンバーレベル。精査できれば買う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?