JavaScript 〜🌞無料学習サイトあさり〜

前回の「CODEPREP」は、Progate一派の私には少々難解だったため、引き続き無料学習サイトで基礎チェック&出来れば実践試作を進めていきます( ̄^ ̄)ゞ

【Paizaラーニング】
dotsnstallとはタイプの異なる動画学習サイトでした。「聞いたら手を動かして実践しようね!♪」という感じの、マジメなアニメな印象で、私は親しみやすいと感じました。

「講座」だけでなく、「問題集」「スキルチェック」等も充実しており(ぱっと見盛り沢山さん( ̄◇ ̄;))、これだけで良いような気がしてきた。

【初心者のためのJavaScript入門@IT】

ひたすら自分で書いて学習するスタンスには向いているかも🤔サイトの表面的な案内を見ただけで、あまり深くは探らなかった。


【スクー】

dotinstallさんをより詳細なサポート画面でパワーアップさせたような感じのサイトでした。生放送のコミュニティ学習で、放送カレンダーに沿った学習方法になっております。無料5分授業もありました。私が観たのは講師役と進行役が対談のように進めるやり方で、分からないことや講師とのやりとりは「コメント」で出来るそう。一方的な事業スタイルではない感じは好感を持てます。無料会員になって授業の続きを、との事でしたが、今の私は自分のペースで画像を止めたり進めたりが好きなので、またご縁があれば!


【codecademy】

最初の一週間は無料だけど、以降は$19/月発生なサイトで、年払いのためいきなりクレジットカード情報記入を求められる。 初めましてのお店にそんな払えない慎重派なので、ここでバイバイ★また機会があれば会いましょう!
※無料で試せるページもありましたが、入力画面の反応が良くなくて、Progate様に慣れている私には説明文も淡白な感じも少々物足りなく感じました。
※COVIDー19の影響を受けた方を支援するページがありました!


【Codingame】

ゲームが好きな方が楽しく学べそうなイメージ。このサイトと、他で紹介があったのでチェックしましたが、私には難解でごあした☠️



【まとめ】
実践の記録まではいかなかったので、次回、Paizaの力をかりて学習していきたいと思います٩( 'ω' )و

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?