見出し画像

今欲しい文房具

はじめに言っときますが、ほとんど自分用なので読む価値はありません。

最近欲しい文房具がありすぎて、メルカリとかで見るとつい買いたくなってしまうので、欲しい文房具をまとめてみようと思います。
本当は買う優先順位でまとめられたら良いんですが、自分の中でそこまでまとまってないので、筆箱紹介みたいに分類ごとに出しながら考えていこうと思います。

筆箱

まず筆箱ですが、取り敢えず今は買わないようにします。大学生になったらその時の文房具の使い方に合わせて選びたい。
今の候補は、
・ル・ボナー デブペンケース
・ポスタルコ ツールボックス
・ポスタルコ スナップペンケース
・sot ラウンドファスナーペンケース
・ewitcoo
この辺りですね。革の筆箱を何かしら一つ購入して育てたいと妄想してます。

MP

  • Pentel PG1804

これが今1番欲しい。普段使い用で、買ったら1軍で活躍するだろうという確信があります。あの緑の軸とか良すぎる。シャーペンをよく使う受験生のうちに買っとこうかずっと悩んでます。

  • craftA シャーペンⅠ アクリル

これはイベントとかで実際に見て買いたいなと。将来的には必ず手に入れたいと思っているペンシルです。

  • プラチナ プロユース1500

このどっちかは欲しい

見かけたら買おうと思ってます。手に入らなくならないうちに。

  • rotring ラピッド

廃番になったから買いたい!貴重なダブルノックですしね。

  • シャチハタ アートライン

ヘアライン軸、軸が伸びる、折ってノックするという面白い機能がいろいろ付いたシャーペンです。その割に人気ないですよね。相場上がったりしないうちに買いたいけど普段使いはしなさそうだから優先度は低めです。

  • 緑陽工房 PG5

今は販売してないんですかね?細軸の木軸ペンはかなり手に合うのと、PG5系の木軸だとかなりカスタムに幅があるので一本は欲しいと思ってます。中でも緑陽工房が理想的な形なんですよね。YI工房さんも製作中っぽいのでかなり期待しています。

BP

  • PILOT ローリート 格子柄

あの格子柄かっこよすぎてずっと欲しいんですけどなかなか買えてないです。最近相場が上がってる気がして、スターリングシルバーの軸の方がお得な気がして来てます。こないだ出てたスターリングシルバー軸の物を買わなかったのめっちゃ後悔してます。

  • LAMY swift

レーシンググリーン

ホワイトを持ってるんですけど大好きなペンなのでもう一本欲しいです。口金とかが艶ありのレーシンググリーンかブラックフォレストを買おうかなと思っています。

芯ホルダー

芯ホルダーはまだコーリンのハイピアスというもの一本しか持ってなくて、これから手を出していきたいと思っているジャンルです。まだ芯研器と替芯も持ってないから全然使えてません。

  • LAMY スクリブル 3.15

これは憧れの芯ホルダーです。芯ホルダーといってもボールペンの芯を入れて使う用。面取り?がオシャレすぎる。しかし高すぎる笑笑 LAMYさんにこれだけは本当に復刻してもらいたい。

  • ウチダ カラー芯ホルダー

スクリブルの妥協案みたいなものです。スクリブル高すぎて諦めた時にはこれを買います。透明軸で芯の色が見えるしこれはこれで良い。

  • ファーバーカステル ロックタイト 9800sg

一目惚れしました。ローレットでない金属グリップは滑りやすそうですがかっこいいから良いんです。流通量が少なめでなかなか買えません。tk9441でも良いかも。

万年筆

わざわざ一個見出しを作っといて何ですが、万年筆には興味がありません。というと少し違いますが、興味を持たないように気をつけてるジャンルです。お金が今以上に飛びそうなので。しかし大学生になったら買ってしまうかも。

  • パーカー75

  • パイロット ミューレックス

  • シェーファー タルガ

  • キャップレス

上の4本は情報を入れないように気を付けながらも、YouTubeで憧れの人たちが使ってるのを見て憧れちゃってるやつです。

その他

  • トラベラーズカンパニー トラベラーズノート

僕は今スマホに縛られすぎているという感覚があるので、スケジュール管理など少しでもアナログにしていきたいと思っています。あと大学生になっても文房具を使うため。正直こっちの理由の方が大きいかも。

  • Ain stein HB HARD

これをわざわざ書くなって感じですがまじで欲しいんです。近くには全く売ってない。この芯が好きすぎて、これじゃないとしっくりこない。今大阪に向かっている所なので向こうで忘れず買います。あ、新作のAinも気になるから買います。

  • D1規格の黒赤青以外

また替芯。ホソブトが3色ペンになってるので。

  • 無印良品 アクリルペン立て

今使ってる100均のペン立てがダサいので透明なペン立てが欲しいんです。

  • ペントレー

無印のペントレー良いけど高いんですよね。大学生になって新居でも必要だと思ったら机に合うものを探します。

おわりに

多分これくらい。めっちゃ適当です。後から追加していくかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?