【宝塚記念】レースを終えて…関係者談話

◆松山騎手(メイショウテンゲン5着)「前半はついていけないところもありましたが、この重い馬場でもラストまでしっかりと脚は使ってくれました。まだ、これから良くなる馬です」

 ◆M・デムーロ騎手(ラッキーライラック6着)「スタートが良く、いいところで運べた。ただ、3コーナーからムチを入れて、直線も馬場を気にして厳しくなった」

 ◆横山和騎手(トーセンスーリヤ7着)「いい競馬はできたし、距離も大丈夫でした。ここまで馬場が悪くなったことを思えば、上出来だったと思います」

 ◆浜中騎手(トーセンカンビーナ8着)「もともとテンから進んでいかないタイプですが、ここまで馬場が悪くなると、より進んでいかなくて…」

 ◆松若騎手(ダンビュライト9着)「落ち着いて臨めたんですが、ラストは一杯になってしまいました」

 ◆酒井騎手(レッドジェニアル10着)「課題のゲートは出てくれて、気持ちを切らさずに走ってくれました」

 ◆幸騎手(スティッフェリオ11着)「3~4コーナーで脚を取られて…。こういう馬場は合わない」

 ◆鮫島駿騎手(カデナ12着)「前半が、どこを走ってもノメッて…。この馬場では厳しかったですね」

 ◆福永騎手(ワグネリアン13着)「やりたい競馬はできましたが、4コーナーから息遣いが悪くなって、その辺りが影響した感じ」

 ◆西村淳騎手(アドマイヤアルバ14着)「これだけの豪華なメンバーでも、彼なりに頑張ってくれています」

 ◆和田騎手(ペルシアンナイト15着)「内枠を生かして前で運ぶという話でしたが、手応えがなくなると走りがバラバラになりました」

 ◆川田騎手(ブラストワンピース16着)「やはり、こういう馬場は苦手ですね。早々とついていけなくなりました」

 ◆レーン騎手(グローリーヴェイズ17着)「ゲート内で落ち着きがなく、スタートが悪かったうえに馬場も合いませんでした」

 ◆藤井騎手(アフリカンゴールド18着)「直前の大雨で馬場が悪くなり、終始ノメッて走っていました」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?