マガジンのカバー画像

【中華圏】

40
私が書いた中華圏関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#CPOP

【長編自己紹介】日本でも韓国でも中国でも、人が作る音楽には何かしらの想いが詰まっている。そう思って聴いてみると音楽の素晴らしさに気づける。-市場・コード理論・言語分析あり-

最近、K-POPを薦めるような記事が多めだと思いますが、いろいろ誤解されている方も多いと思いますので、私のスタンスを記します。 ただし、今はどなたに読まれるか分からない状況が不安なので、ひとまず有料公開にします。 どうしてもいま、私のスタンスを知りたい方だけお読みください。←そこまでして知りたい方はまだいらっしゃると思えませんが。 簡単な自己紹介はこちら。 なお、私がなぜ日本だけでなく韓国や中国の音楽を聴いているのか、またそれらに関する情報をnoteで発信しているのか、につ

有料
100

【中国】中国人アイドルが中国で活躍するために改善すべき現状の懸念点を考えてみる

連日《青春有你2》に関する記事を更新しておりまして、好きじゃない方には申し訳ございません笑 でもしかし!これは市場開放のために重要な番組であり、今後の中国の音楽市場にとって大事な分岐点を迎える時期に入ってきているのです。 まず、《青春有你2》がどんな番組だったのかについては下記記事をご覧ください↓ 上記記事をご覧くださった方はもうお分かりだと思うのですが、 私はこの《青春有你2》より誕生したTHE NINE の今後の活躍に非常に期待しているわけです。 正直、(9人全体で)ビ

【中国・韓国・台湾・ベトナム】こんなところに日本が⁈いろんな国のMVでいろんな日本を見てみよう!

先日は《青春有你2》に関する記事を書きましたが、なぜ同じ時期に放送しているのか、別のアイドルプロデュース番組が現在放映中です。 それが、 《创造营2020》なんともかわいらしいピンクにまとわれた番組ですが、実はLiSAの「紅蓮華」をバンドカバーで披露するなど、あんまりダンスにこだわっていないような未だ統一性のない番組。 ただもうそのピンクっぷりが凄くて退くレベル。 見てください↓ さぁ、ここで今回のテーマといきましょう! 日本が関連している箇所、いくつ分かりましたか? 確

【中国】中国で絶賛放送中の《青春有你2》内で圧倒的な人気を誇る刘雨昕が語る、“かつて自身がブレイクしなかった”理由がやるせなさすぎる…中国の音楽市場の変化とは

【中国】汪苏泷/ 对话

【中国・韓国・日本】惜しまれつつも活動終了したアーティストたち −本兮, B.A.P, NICO Touches the Walls

今日は、完全に個人的な主観で選んだ、惜しまれつつも活動終了したミュージシャン・アーティストを紹介していきます! こんなに素晴らしいアーティストがかつて音楽シーンにいたことに、気づいていただけたら嬉しいです! と同時に、才能があると思われる人たちの活躍を何が止めてしまったのか、どうして需要を開拓できなかったのか、を一緒に考えていただければ幸いです。 ♢ 1.本兮(Ben Xi)本兮は、数年前、大学生だった私がもっとも好きだった中国の女性歌手。 彼女の外見が、声が、作る曲が

【韓国・中国・ベトナム】グローバル化の波はここまで来ている!異国で活躍する韓国系アイドル達 -D1Verse, BOYSTORY, EVERGLOW

今やグローバル化はどの業界でも見られる現象です。 音楽業界でも異文化を取り入れた音楽性が話題になることは少なくないですが、アイドル達に関しては音楽性だけではなく、人の移動におけるグローバル化も話題になっています。 そして、もう何度も書いてきていますが、K-POPには特にその傾向が表れています。 日本や中国のような内需に富んだ国ではない韓国は、外需を獲得しつつ国家経済を安定させなければならないわけですが、"外需を獲得する"ためにはグローバル化を図らなければなりません。 そのグ

【中国】中国メガヒット映画『唐人街探案』シリーズがついに日本上陸か⁈主題歌は要チェック!

皆さんは、中国で大ヒットしている陈思诚監督作品・映画『唐人街探案』シリーズをご存じですか? ジャンルとしては、コメディサスペンス。 刘昊然演じる青年探偵・秦风と王宝强演じる叔父・唐仁が、世界の中華街を舞台に事件を解決していくというストーリーです。 2020年現在、映画では第3弾まで公開されています。 (なお、2020年1月には、爱奇艺でサイドストーリーとして主人公を変えたウェブドラマの配信も始まりました。) 日本人の身からして注目したいのは第2弾以降。 第2弾、第3弾には妻

【中国・台湾】中華圏アイドルブーム_舞台は台湾から中国大陸へ

東アジアの近頃の音楽シーンでは、アイドルが増発していますね笑 バンドマンの生きる市場が小さくなってきているのではないかと心配にもなりますが、アイドル市場はアイドル市場で追っていて楽しいので、今日はその楽しい一部分をご紹介したいと思います。 皆さんにとって、一昔前の中華圏のアイドルといえば誰でしたか? いや、一昔前はそんな概念なかったかもしれません。 未だにこの現状を知らない方、特に日本人は多いでしょうが、今中華圏に住む音楽好きの若者の間で注目なのは中国出身アイドルなのです!

【マレーシア・中国】海外の音楽に日本語歌詞?

皆さんは、日本語が海外の人たちにどのように受け入れられているのか、 気になったことはありませんか? 今日はそんな皆さんのために、歌詞に日本語が入っている歌を紹介していきます! ♢ 1.黃明志 Namewee/ Tokyo Bon 東京盆踊り2020 (Makudonarudo) ft. 二宮芽生 これはぜひ見てほしい! 東京五輪を見据えた曲なのですが、日本の特徴を歌い上げてるんです! 日本語が使用されているのはもちろん、MVも日本で撮影しているので、歌詞の分からない日本

【中国・ベトナム・韓国・台湾】有名ブランド製品とコラボしたMVを紹介 -日産, SAMSUNG, OPPO, LG, LUXGEN

有名ブランド製品とコラボしたMVには、その製品の魅力、楽曲の魅力、アーティストの魅力がたくさん!! 言語は分からなくても問題なし! 確かに言語が分かればより楽しめるけども…MVを観ればあなたを新たな世界に導いてくれるでしょう。 ということで、どんなアーティストがどの企業のどんな製品とコラボしているのかをザッと紹介していきます↓ ♢ まずは、日系企業と中国出身アーティストのコラボから! 1.日産"LANNIA century"×M.I.C男团/ 我,就这youngM.I.