マガジンのカバー画像

【中華圏】

40
私が書いた中華圏関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#八三夭

【日本・韓国・中国】2021年の優秀音楽をコメント付きで振り返り

今回の年末年始は意外と充実して忙しく、やっと2021年を振り返ります。 思い返すと韓国の音楽をよく聴いて気がしていますが、さて私にとっての名曲は増えたのでしょうか。 今回は、私が感じたことと併せて、影響を受けたアーティストと曲を紹介していきます。 ♢ アーティスト編それでも愛される人:B.Iやっぱり強かったB.Iことキム・ハンビン! まずこの人を語るうえでの前提は、周りに愛されている人だということ。 音楽にも、人にも愛されている。 それが明らかになった2021年、彼は精神

【台湾】抑えるべし!台湾で今注目の3大バンドとは? -五月天, 宇宙人, 八三夭

台湾の音楽系統は、やはり親日と言われるだけあって日本と似ているかもしれないな、と思う部分が多々あります。 実際に台湾のCDショップに行ってみると、日本人歌手のCDをよく見かけます。 そんな台湾でもやはり人気な音楽の形態といえば”バンド”。 最近はK-POPの影響で多くのアイドルを輩出してきている東アジアですが、 台湾ではソロ歌手やバンドの活躍が顕著だと思います。 そこで今日は台湾で活躍する今注目の3大バンドを紹介したいというわけです。 ♢ 1.五月天 Mayday台湾では