「好きな花は何ですか?」

なぜか時々聞かれる時がある。
「好きな花は何ですか?」

たぶん男にしては花に詳しい方なので、会話の流れ的に聞かれることが多く、その時は話の流れで適当に花を決めている。

ただ時々、何の脈絡もなく
「好きな花は何ですか?」
と聞かれる時、ドキッとする。

結論から言うと、好きな花の選び方が僕は他人と違うと思う。
大体は花の見た目や香り等で選ぶだろう。
僕は完全に響き一択だ。
最近少し変わったが、現状のベスト3は

・夜来香(いえらいしゃん)
・ゴールデンミモザ
・勿忘草(わすれなぐさ)

夜に来る香りはネーミングセンスが素晴らしい。
『いぇらぃしゃん』は『チャンリンシャン』の語源だろと思うほどの響きの心地よさ。
文句無しの1位。

ゴールデンミモザはかっこいい。
響きが強そうだ。
ミモザだけでもカッコいいのにゴールデンが付くとプレミア感が半端ないのがいい。

勿忘草はふわふわした感じがすき。
『ほにゃらら』みたいなふわふわ綿菓子感。
『わすれなそう』なの『忘れな!グサ!』なの?
忘れないのか、忘れた方がよいのか、どちらかわからなくなるのもいい。

好きな花は何ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?