8/27

8/27じゃなかった。もう8/28になってた。ちょっと起きちゃってますね。いつもは0時までには寝るし、なんなら23時頃には布団でぐたあっとしてますが。16時頃にウトウトしたのがいけんかったかなあ。

17時からは転職エージェントと面談があって、応募資料とか今後の動きについて擦り合わせした。資料は具体的で良く書けてます〜〜ってほんとかいな。まあ面接はちゃんと準備しておけばよいか。ただねー、書類選考だわなー10件応募して2.3件かなー、面接いけるのはなー。面接行ければそれなりに色々考えてやってきたし、お話できると思うが。とりあえず書類通ってからだな、お話は。それまではポチポチ応募しながら、自分がやってきたこととか、いろいろ振り返ったり参考資料を読み返すなあ。

実際何ができんのかねー俺に。まあ何でもできますよ。いきなりEC運営しろとか、数千万の広告運用しろとか言われたら戸惑うけど、それだって必死こいて情報漁って、見聞きして、考えればそんな頓珍漢なことにはならんでしょ。

プランナーよな。プランナーがいい。小説は書くし、どっかに応募するかもだけど、小説家になりたいとは思わない(なれるなれないは置いといて)。プランナーってのがちょうどいい。何でマーケターが引っかかるかっていうと、広すぎて、ありきたりでなんか嫌だ。マーケターと人に呼ばれても自分ではプランナーのつもりでいる。

要するに企画がしたいのだわ。つくりたい、ことばを考えを形にしたい。人を動かしたい。

だから、論理的思考とか正論振りかざしたり、社内外の決裁者を納得させるためだけの辻褄合わせの落とし所みたいな💩を垂れ流すのはいやだ。


7時間寝れば十分か😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?