見出し画像

[婚活]なかなか成婚まで進まない場合に試す方法

こんにちは、ブーちゃんです。

結婚相談所で成婚を目指すことは、決して平坦な道ではありません。
お見合いはできても仮交際に進めない、仮交際から真剣交際に進まない、真剣交際から成婚に至らないなど、さまざまな壁にぶつかることが多いでしょう。
今回は、これらの壁を乗り越えるための具体的な方法をお伝えします。

1. お見合いはできるが、仮交際に進まない場合に試す方法

お見合いはできるけれど、その後にお断りされて仮交際に進まない方へ。
これは最初の大きな壁ですが、お見合いの後に断られる理由としては、大きなNGパターンに該当している可能性が高いです。

NGパターンを把握して改善しましょう

以下の3つのNGパターンに該当していないか確認しましょう。

  1. お見合いの身だしなみがなっていない

    • TPOに合っていない服装や、そもそも清潔感がないなど、第一印象が悪いと次に繋がりません。

  2. プロフィール写真と実際の見た目が一致していない

    • プロフィール写真に期待していたのに、実際に会ったら別人のようだったというギャップは大きなマイナスです。

  3. 基本的なマナーがなっていない

    • しぐさや言葉遣い、会話の内容など、基本的なマナーができていないと、相手に悪い印象を与えます。

多少フィーリングが合わなくても、上記のNGパターンに該当しなければ、男性は次のデートくらいはできるものです。
これらのNGパターンに合致していそうな場合は、すぐに改善しましょう。

カウンセラーに相談しよう

原因がわからない場合や、マナーや服装について疑問がある場合は、担当カウンセラーに相談しましょう。
プロのアドバイスを受けることで、自分では気づかなかった問題点を見つけ、改善することができます。

2. 仮交際はできるが真剣交際に進まない場合に試す方法

仮交際に進んだものの、真剣交際前にお断りされる方へ。
この場合はいくつか可能性が考えられます。

NGパターンを把握して改善しましょう

仮交際でもNGパターンが原因でお断りされることがあります。
例えば、以下のようなことをしていませんか?

  • 遅刻を繰り返してしまう

  • デートのキャンセルが多く、相手の心証を下げている

  • 男性を尊重せず、気遣いができない言動をしている

  • コミュニケーションがストレスになっている

    • 言葉のキャッチボールができない、男性の意見を受け入れないなど

信頼関係を築こう

信頼関係が築けず、なかなか仲が進展しない場合もお断りされることがありえます。信頼関係が築けない原因はいくつかパターンがありますが、私の経験上、以下の2つが多いです。

  1. 進展に躊躇して、相手をとの間に壁を作ってしまっている

  2. デートの機会が少なく、進展に時間がかかりすぎている

相手に原因がない場合は、自分が改善しましょう。
積極的にデートの回数を増やし、進展を図りましょう。

価値観の違いを受け入れる

仮交際に進むと、お互いの価値観が明らかになります。
その中で許容できない価値観の違いがあれば、仕方がありません。
他の方に目を向け、次の機会を見つけましょう。

仮交際は価値観の違いをあぶりだす意味が強いものです。
逆に価値観の違いが判ってよかったと思いましょう。

また、お相手が仮交際している他の方と真剣交際に進んだために終了する場合もありますが、これは単なる不運ですので、次に進みましょう。
改善すべき部分は改善し、仕方のない部分は割り切って前を向くようにしましょう。

3. 真剣交際から成婚に進まない場合に試す方法

真剣交際に進んだにも関わらず、成婚に至る前に破局してしまう場合、最後の壁を突破するための方法を紹介します。

NGパターンに気を付けよう

真剣交際でも、NGパターンに該当していることは意外と多いです。
細かな不満が積もり積もって、交際終了につながることがあります。

真剣交際になると、将来をより強くイメージします。
今まで我慢できた細かなストレスが一生続くと考えると、結婚には後ろ向きになってしまいます。

ただし、このパターンはいきなり破局することはほとんどありません。
真剣交際に進んでいる場合は、お断りの前にかなりの確率で不満を伝えてくれます。
このサインを見逃さず、きちんと向き合って改善しましょう。

成婚に躊躇している場合は、ビジョンの共有が有効

相手が結婚に尻込みしている場合は、会話を通じて結婚に対するビジョンやイメージをお互いに深め、理解し合うことが重要です。
将来のライフプランや価値観、家族のあり方について話し合い、お互いの考え方を確認しましょう。
結婚後の生活について具体的に話すことで、お互いの理解が深まり、結婚への安心感に繋がります。

まとめ

結婚相談所で成婚するための道のりは決して容易ではありませんが、適切な方法を試すことで壁を乗り越えることができます。
お見合いから仮交際に進まない場合は、自己改善とカウンセラーのアドバイスを受け入れましょう。
仮交際から真剣交際に進まない場合は、信頼関係の構築と価値観の確認が重要です。
真剣交際から成婚に進まない場合は、細かな不満を改善し、結婚に対するビジョンを共有することが鍵となります。

これらの方法を試しながら、諦めずに成婚を目指して頑張りましょう。

次回も、婚活での成功に役立つ情報をお届けします。お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?