見出し画像

私の癖(くせ)

昨日友達から
「日頃から考えすぎだよ〜」って言われた。

ポジティブなこと、
ネガティブなこと、
毎日色んな感情があると思うけど
自分の感じたこと…
特にネガティブなことに蓋をしがち。
なかったことにしたい。
そのためにぐるぐる色々考えちゃう。
そうする癖がある。

あぁ、そうだ。
何年か前にも違う友達に同じようなことを言われてた。
私は考えすぎるんだ。


友達から指摘されて、
良いも悪いも
ちゃんと自分の気持ちを受けとめて
見つめることって大事だなぁって
改めて思った。

そんな会話があった日の夜に
他の友達とのメールのやり取りで
ちょっといやだなって思うことがあった。
これを全部相手に伝えたら
きっと嫌な気持ちにさせてしまうから
本人には伝えなかったけど

私の心の中は誤魔化さないで
「あ、私今嫌な気持ちになってた。
私はこういうこと言われたりされたりすると嫌なんだな」って
ネガティブな感情をやんわりと受け止めることができた。

長年の癖はなかなか治らないけれど
蓋をしないで見つめることから始めたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?