マガジンのカバー画像

雜記

50
思考以上言明未満のものたち
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

記念の日

 ぼくは、こんなこと予想していなかった。  もともと飽きっぽいほうで、日記なんて三日坊主どころか、二日ももたなかった。習い事のピアノも習字もすぐにやめてしまった。生きること以外ほとんど何も続いていない僕が、noteというものを、一年間続けることができた。(投稿はけっこうまちまちだったりするけどね)  ピアノも習字も個人作業だった。練習して、先生に倣う。だけどnoteは、やっぱり少し違う。noteでは、ただ自由に書いたり書かなかったりして、書いたものに気のいい人たちが「スキ

うたたね読書論

 最近考えたことをつらつら書こう。ひとつは、悲しくも僕が本を読めなくなってきているということ。物理的な条件とか時間の制約とかではなくて、大学院に入学して二か月経とうとしているいま、学術的な研究の読書による、単なる「情報収集」として本を読んでしまう癖がついてしまったのに気がついた。  ぼくが「読む」としているのは、やっぱり本から楽しみを得ることだとおもう。それは知識欲や好奇心が満たされた時の喜びとはまた種類が違う。夏の盛りの扇風機の首の音とか、かわいらしい猫の肉球とか、恋人と