見出し画像

龍神せんせいのつぶやき ten

今日も楽しい1日だったかな 🐲

疫病がなかなか治まらないようだから、
手洗いうがいは忘れずに!だな
疫病は身体が弱っていたり、心が心配で埋まっていたりすると入り込みやすいからな。
心身共にご機嫌🎶でいることが大切と心得よう。


さて、ここのところ本宮への参拝者も増えていたが、その分もったいない祈念をしている者の話をしたのだが、わかったであろうか?

今日はそのもったいないが多く見受けられる
「新宮」の話をしてみよう

本宮は毎月の月次祭でしか祈祷しないのだが、
新宮はいつでもできる。
が、いつでもできるからか「願い事が弱い」事が多いのが実情だな。

もちろん、本宮まで行けないから新宮で心からの願いをしているものも一定数いるが
「ついでに」や「せっかく来たから」と言った心持ちの者も一定数いるのも事実。

まぁまぁ、
神としてはどちらも変わりなく話を聞くが、こちらからの返答を望んでいない者が圧倒的に多いのがちと寂しいな


神主の祝詞に続き祈念をことあげしておいて。。。

「叶いますように。。。。。」おしまい



って(笑)


ここで賢明な読者はわかったかな?


自分がそこに座ってみたらどう思うか。


きょうはここまで。
禅問答にしてみようかな 🐲ガハハ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?