yu-ka

L'oiseaubのオーナー、小倉です。 日々感じたこと、想い、好きなこと、…

yu-ka

L'oiseaubのオーナー、小倉です。 日々感じたこと、想い、好きなこと、などなど、いろいろと書いていきたいと思います。 へぇ~っていうくらいの感じで読んでください☺ note初心者🔰です。

最近の記事

デトックス2.

まだまだ私のデトックスは続いております。 みなさんは「助けて」って言えますか? なかなかこの言葉って、言うことに勇気がいりますよね。 でもやっぱり溜め込むこと、我慢することはよくないって気付きました。 ひとりで抱え込まないで。 誰かに頼ればいい! 聞いてもらうだけでも楽になる!

    • 庭メンテ.

      芝刈りました! 雑草抜きました! お庭がキレイになって気持ちいい! あと、玄関にブーゲンビリアを地植えしました。 私の野望は玄関にブーゲンビリアのアーチを作ること。 ブーゲンビリアをくぐってアトリエに入るなんて 素敵じゃないですか♡ 野望は叶うか!?

      • デトックス.

        みなさま、夏の暑さ目前、 ご体調はいかがでしょうか? 私のお肌、 実は3月半ば頃からデトックスがはじまり 少し?いえ、わりと、 両腕、右足、右頬に肌荒れを起こしておりました。 これもいいきっかけかなと、自然治癒を目指し 食事や生活リズムの見直しを。 どうしても3月から母の日の5月上旬までは 不規則にお仕事をやらざるを得ない状況でしたが その後はお仕事をしながらも 少しゆっくりと身体に話しかける時間を作りました。 お薬を塗らず、1本のブレンドアロマオイルを使い マッサージ

        • 春なので.

          ずいぶんとあたたかくなってきたので 髪を切りました! 新鮮な気持ち♡ マスクをするようになって 視線って、髪にいくことも多くなったらしく 印象も左右するそう。 だからやっぱり髪のメンテナンスって大事だなって。 定期的に、美容師さんのお力を借りて♡ 髪美人目指します!!

        デトックス2.

          桃の節句.

          少しずつあったかくなってきて 桃のお花も開いてきたきた! 桃の木は、中国では病魔や厄災をよせつけない不老長寿の仙木とされ とても縁起のいい植物です。 今日はひなまつり。 夜はちらし寿司かなー もちろんひなあられも忘れてはいない♡ ふふふ、花も団子もなワタシです♪

          桃の節句.

          ラナンキュラス.

          このピンクのお花。 ラックスシリーズ かわいいぞー♡

          ラナンキュラス.

          リメイク.

          先日ご依頼いただいたご注文。 「ウエディングブーケをドライフラワーにして綺麗に残したい」 まず、お預かりしたブーケのお花をフォルダー(マイクのような形のもの)からすべて外しました。 ひまわり、バラ、トルコキキョウ、スイートピー、などいろいろ。 短くカットした状態でフォルダーに刺さっていたので 茎が柔らかいうちにワイヤーをかけ、逆さに吊るしてドライフラワーに。 冬の乾燥した時期ということもあって 約1カ月後、綺麗なドライフラワーになっていました。 茎が乾燥して細くなっていたの

          リメイク.

          球根植物.

          土に埋まっているものも好きなんだけど 水耕栽培がもっと好き。 なんでしょう、 あのおしりのぷっくりフォルムなんだよなー にんにくみたい♡ 可愛すぎるな♡

          球根植物.

          新しい取り組み.

          1月半ば頃から、 アトリエについて 大切にしたいこと、 そしてそれをどう発信していくのかを考えています。 新しいライフスタイル。 きっと今までとは違う未来がくるんだろうなって思っています。 こんな目まぐるしく変化する時代に ひと息落ち着ける場所、 リセットできる場所、 心地よさ それを提供できるところでありたい。 人であり続けたい。 これからの時代に合った ロワゾーブらしいスタイルを提案していけたら!

          新しい取り組み.

          染めたお花.

          バレンタイン向け商品の販売♡ スイートピーをチョコ色に♡ お花に色をつける時、専用の液につけて 茎から色を吸わせます。 つけておく時間の長さで、お花が飲んでくれた量で 色の濃さが変わる。 私は少し薄めの、葉脈が見える感じが好み♪ ちゃんと飲んでる!って 植物の生命力を感じるのと その細かな模様がアートだなって思う。 染めたお花にしか出ないから 手にした時はぜひじっくりと。

          染めたお花.

          はじめまして.はじめました.

          どうぞよろしくお願いいたします。 1日1日があっという間に過ぎていく。 だから今できることを! 先日両親が結婚40周年を迎えました。 お誕生日や母の日・父の日は毎年何かをプレゼントするけど 結婚記念日に何かを渡したことはなかったなー けれど今年は40年!『ルビー婚』っていうんだけど 節目だからと思い、母が好きなバラの花束を。 とても喜んでくれました♡ 母が父に「今日は何の日か知ってる?」と。 父は普段から誰かに何かをプレゼントするなんてしないタイプで。 だから覚えてない

          はじめまして.はじめました.