第5回 10月30日(金)潮風とお酒の♥秋の船上ラグジュアリー会 ~東のムキと西のシナ~

 今回のラグ会は滅茶苦茶ラグかった!!

9月初旬10月30日にラグ会をすると決めた後に毎回ラグ会に参加して下さっているAさんから「屋形船でラグ会しませんか??」とお誘いがありました。
来年は「桜を見ながら屋形船でラグ会とかイイね」と数名で言ってた矢先のお誘いでビックリ。屋形船は経験がないのでAさんに人数や料金をお聞きすると「30名限定ですが無料で~」との事。

「えっ??本当に良いのですか??」

本当は正直当日集合場所に行くまでドキドキしていたのです。
もしかして夢かもしれない…。
いやでもAさんはかなり裕福な方で偶々アメブロオフィシャルを信じて迷惑を被り、それがきっかけでラグ会に1回目から参加されているのですが、毎回ラグ会に美味しいものをたっぷり差し入れして下さり、5回目のラグ会はまさかの屋形船での費用を全額負担して下さるなんてまるで夢のよう。ノートにも書いてないし「宇宙レベルで人生の設定変更®」もしていないのに、1回目ハマサイトの丸亀で始まったラグ会が1年もしないうちに本当にラグいラグ会になってしまった事に驚き。Aさんのご厚意に心の底から感謝しました。

勝どきの晴海屋さんの乗船場に6時半集合
幹事なのに、三代目で人に会ってて集合時間ギリギリ(´;ω;`)ウゥゥ
当日の30人の内訳はウォッチャー、アンチ、サバイバー、
やや日刊カルト新聞の、藤倉さん、エイトさんEllieさん本田秀行先生ちびまるさん塩味さん(福岡から来てくれました💕)とTwitterでカルトやマルチ、似非スピに物申す方々。当日どうしても参加できなかった方もいましたが全員そろったので少し早目の6時50分頃に出港。
,


晴海屋さんから船の説明があり、日本最大の屋形船で名前が「白鷺号」。
150人定員で我々30名弱という贅沢な空間、トイレは総大理石、掘り炬燵で足も楽ちん。展望デッキは360度大パノラマ。カラオケも装備!!

乾杯から始まり食事しながら、お台場周遊コース を巡ります。絶景ポイント毎に案内がありデッキから臨む夜の東京の美しい事。
デッキからもどると熱々揚げたての天ぷらが次々に運ばれてくるし、お刺身は美味しいし、先付・前八寸・すき焼き・炊き合わせ・焼き物・煮もの・季節の炊き込みご飯・香物・デザートお腹いっぱいラグ過ぎるお料理!! 
そうそう
展望デッキで、鈴木エイトさんが
「白鷺、サギって...。」
とポツリと言われるまで、気が付きませんでしたが「詐欺みたいな自己啓発」の教祖を揶揄って始めたラグジュアリー会は1年もしないうちに、パラスホテル4泊しかも相部屋で往復運賃別の60万とかいう暴利な読書会を催す藤本さきこさんのラグジュアリーを超えてしまいました😭
ありがとう
ありがとう
ありがとう

※乗り物酔いするエイトさんは酔い止めを飲んでまで参加して下さいました。ありがとうございます。


船の周りには、鴨ではなくカモメがたくさん寄ってきました‼️

※藤倉さん、Mさん、ちびまるさん、Ellieさん、エイトさん

東京の夜景はとっても綺麗でした。

もっと良い写真が見たい方はTwitterで
「#ラグ会」 のダクを辿って下さい。参加者してくださった方々が素敵な写真をたくさんアップされています。

そしてラグジュアリーなお土産が!!

しめじさんが、琥珀糖を沢山作ってくださって
これがめちゃめちゃ美味しかったのです!!
私は普段飴は食べないのですが、これは美味い!!
しめじさんありがとうございました!!
晴海屋の方々も絶賛されてて、1袋晴海屋さんにお分けしました。
今回もおまん詫や、シンプロ2020で販売していた同人誌「ソーズ」など界隈グッズと、参加者に1冊づつお渡しするノベルティーノート(今回はさようなら❤️屋さん仕様)などご用意させていただきました。

そして今回の目玉はなんと言っても、キラキラ金曜日満月前日。お腹も心もおにんにんもふっくらしたところで、西のしな神の乾杯で最高潮に達しました。

遠隔動画を流したのですが、素顔がチラッと映ってしまっていたのですぐに削除しました。
申し訳ありませんでした🙇‍♀️
楽しい会もあっという間にお開きに。来年こそは桜の時期の屋形船でのラグ会を開催したいですね。
匿名掲示板 でラグ会について色々と書かれているようですがラグ会の意図するところは匿名掲示板でブツブツ不満をぶつけるよりも、Twitterで拡散し行動することでより多くの子宮系女子の再起のきっかけになればと思い始めました。

https://note.com/locolab/n/nba263a021aca
今後も不定期にラグ会は続けます。
子宮系サバイバーの方にはお好きなドリンクを1杯サービスさせていただきます。一緒に乾杯しましょう🤗

そして今回は、7月のラグ会に参加してくださったサバイバーさんから、
「福岡遠征に使って下さい。」
とカンパをいただきました。これは福岡ラグ会に参加されるサバイバーさん達の1杯に使わせていただきます。本当にありがとうございます。


ちょうど今八木さやが本日2度目のインスタライブを始めました。あっという間に200人ほどの信者が視聴する訳ですが、言ってる内容が子宮委員長の著書を引っ張り出してのパートナーシップ。色々破綻していても、ブームを作った人間への熱ってなかなか冷めないもんですね。
藤本さんも子宮色を消すために、ホームファブリックやらベビー服に力を注いでますが、1番稼げるのは女の迷いや不定愁訴をネタにする金儲けです。
教祖って大学にも行かずに大学という名のつくサロンを作ったり、勉強しなくていいと言って、根拠のない子宮の声や宇宙の真理とか語ってるんですよ。普通に考えてもおかしいけれど迷いがある時はコロっと信じてしまうんでしょうね。
その熱は早く冷まさないと、気がついた時はお金や信用も若さも失っていたりするんですが…。

最後に、匿名掲示板でアクション起こさないで安全圏で文句言う卑怯者って1番愚ですよ。
「一生不平不満をくっちゃべってろ」

生産性のない生き方を選ぶ人間はそもそも眼中にないし関わりたくもないですが、私だけの問題ではなく、出資して下さった方にも失礼なので言わせていだたきました。

子宮系教祖みたいな養分を啜る妖怪みたいない生き方はほんまゴメンですわ。

次回も
お酒飲んで食べて楽しく界隈トークを楽しみましょう。それでは福岡ラグ会に行ってきます🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?