見出し画像

土用⑦

世の中は土用ですが、今月来月は絶賛空亡月でもありバタバタしております。
西洋占星術では7ハウスに天王星と木星がコンジャンクションして対人関係が大きく変わって行く時でもあります。7ハウスは対人関係やパートナーシップの場所でもあり、離婚とかあるんじゃね??と密かに波乱があるかしら??心配してましたが、何もありませんでした。私の7ハウスは豊かさ価値観、五感の牡牛座なので、リフォームやメンテナンスの天王星が拡大する木星が入った事で、色々スイッチが入りました。
家売るぞ(もう何年も言ってるけれど本気で売るモードに)病気になってから
「お金を稼ぐ」って事に貪欲になって来ました。前はそこそこ自由になるお金があればそれでいい…と思ってたのですが、毎日ブログを書き出してふと思ったのです。


 毎日の天干地支いついて書いて、インスタライブでは
「今年は貯蓄とか貯金元年で正直2026年以降の時代に期待してない」
と言ったけれど、じゃぁ自分はそんな世の中になんかできる事があるんか??っと。

占い師の仕事は仕事中でも時間があれば本も読めるし、自由で一般的な仕事とは違い縛られないので、クライアントさんさえ付けば食い逸れしない仕事です。

超氷河期で親の会社に就職し、家を出てて役員報酬を貰って働き、独立して店を作って
結婚して7年ほど主婦をして、ずっと占いだけの生活でした。実務経験があるようでない私のキャリアでもしもう一回社会を見るなら、娑婆で頑張るチャンスは今が最後かな?と思いました。きちんと社会で働いた実績を積んでちゃんと銀行から融資してもらえる仕事を自分でやりたいと思いました。

人の運に恵まれてたので
最初のお店もオーナーさんがする予定だったサロンをまんま使わせてもらい、
駅前に店を出すと決めた時も、たまたま良いなと思った物件の隣が中学校の恩師の店で話がトントンと進み鍵を渡されて「お金はできた時でいいから好きに使って」と言われ
(結局子供ができて横浜に移住した)
元町の箱ピーさんの仕事もトントンと決まり、なかなか出会えない人達に出会うことができて
なんだかんだで自分の人生が大きく変化するタイミングでチャンスが広がってると
思いました。
八運は末広がりで手を広げた形をしているから
ネイルやリフレクソロジーマッサージなどが流行るし、手相もそうだけれど
占いの世界も。末広がりでフォロワーや視聴者を増やしていくYouTuberなどSNSが流行るけれども九運はそうはいかない、裾野を広げて煽るタイプはウケない世界になってる。
来年は夢を見せる天体の海王星が相性の良かった魚座(スピリュアル、同化、同情)からレッドオーシャン上等の牡羊座に入ると、理想(海王星)と現実(牡羊座)の深い溝を知るというか、過去に海王星が牡羊座に入った時は幕末とか南北戦争とかそんな時代です。これから益々格差が広がってい区かもだし、色々なショックを味わい疲れる出来事も多いかもしれません。スピや宗教は今よりもっと風当たりが難しくなるかもしれません。
それでも一息つきたい人の為にできる事は??と思い、
「だったら昔から温めていた計画を実行するときだわ」と思いました。
クラファンとか投げ銭は性に合わないので地道に働いて側を作ります。
中身は信頼できる人に声をかけていきます。
あと20年どうせ生きるならカッコ良く粋な生き方をしたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?