見出し画像

Dear U

私たちの言う“ロッカー”は、
いわゆるモノを収納するための
あの“ロッカー”ではなく、
ドイツ語で“ゆるい”と言う意味の方だ。

私たちは20代の社会人。
拠点も年齢も職種も違う私たち。

毎日毎日、通勤して
ムズカシイ資料を読んでは
処理する日々。
効率、生産性なんて教えも
いまいちピンときていなかった。

私たちの一生は短い。お金のために
月曜日から金曜日までを漠然と労働に費やし、
仕事や社会の生産性のことばかり考えるなんて
ゴメンだ!窒息しちゃうよ。

会ってイイご飯を食べて、カッコいいスイーツを
撮るのもイイけど、(週末はそれあってこそ!)
私たちは、もっと生産性のない
日常的なユルイ会話をしたいだけ。

実は、そう思う人で溢れてるんじゃないか。
今年の春から、このページを通して
“locker”な人に
出会う旅に一緒に出てみないか。 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちゅい)“ locker ”って知ってる?

雑誌の連載で知ったんだ
ユルイけど、なんか心にささるの
上手く言葉で表現できないから、
とりあえず読んでみてよ
最近、本も出版したみたいなんだ!

って“ locker ”を紹介されないかな〜
される日きそうじゃない?  

ケイ)されたらヤバいよね(笑)

タン)やばいそーなったらすごいくない?楽しすぎる!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?