見出し画像

徒然なるままに:手相

7年前の記事から・・・

おはようさん 2015.6.10.
今日は、手相家西谷泰人先生に2ヶ月ぶりに鑑定&コンサルティングしていただきました。
前回、手相はしっかり見ていただいて、とってもウハウハな成功運&金運&健康運を語っていただいたので、今回は雑談&コンサルティング中心でしたが、うふふな得るモノをいっぱいいただいてきました。
企業秘密のところはご供覧できませんが、ちょっとだけ・・・おもらしを(;^^)ヘ..
私の手相の中には二重感情線がはっきり出ているので、目標とする人物や病医院のビジョンをしっかりと持つことが重要だ、と言われました。
また、ライバル線が出ているので、良い意味でのライバルが必要なんだそうです。
目標とする人物=今なら軍師中谷彰宏しかいないでしょう。
鍼灸なら藤本蓮風師匠ですよね。
目標となる病医院は・・・う~ん、思いつかないなぁ。
二重感情線の強い人は、お金儲けや権威よりも、達成感に生きがいを感じるそうです。
だから、次から次へと未知なるプロジェクトへ進んでいきます。
これから2年間は、死に物狂いで新しいプロジェクトに突き進みます。
2年後には、そのプロジェクトが軌道に乗り、それ以後はウハウハが20年余り続くそうです。
新しい医院は「ものすごく流行る。ずっと流行続ける」と太鼓判を押していただけました。
その具体的なところは・・・企業秘密でございます(^^ゞ
ライバルかぁ・・・軍師中谷彰宏がライバルになるまでレベルアップしていけばいいんだね。
また2ヶ月後の8月に西谷泰人先生の予約を入れました。
2ヶ月後、さぁ、どうなっているのでしょう。
楽しみです o(^-^)oワクワク

そして7年後・・・心斎橋の奥山医院の開業で背負ってきた借金をこの夏、完済します。

両親が残してくれた遺産もすべてつぎ込んだ開業でした。

何度も倒産の危機がありましたが、その都度、とても不思議な縁で助けてくださる方が現れました。

まるで風に乗って現れて、救いの手を差し伸べてくださって、また風に乗って去っていかれました。

神さまの化身だったと確信しています。

確かに開業後の3年間は死に物狂いでやってきました。

新しいプロジェクトとは霊障医学でした。

きっと最初からウハウハだったら、霊障医学はなかったでしょうし、

きっとコロナ騒動のPCR検査とワクチン接種で大賑わいだったでしょう。

すぐに借金など完済して、今頃は・・・(^^ゞ

でも・・・そっちの道には行きませんでした。

神さまに「あっちの方に行きたかった?」とよく尋ねられます。

10冊の著書はなかったでしょう。

5冊の小説もなかったでしょう。

自然医学を学ぶこともなかったでしょう。

魂の伴侶さんに出会うこともなかったでしょう。

西洋医学を学び、東洋医学をかじり、精神医学の川を渡り切り、

自然医学にどっぷりと浸かって・・・

お薬師さまからも「あなたなりに極めましたね」と労われました。

そして今、目標とする病医院のイメージがハッキリとしてきました。

それは昔々、医者になる! と決めた頃の青臭いイメージでした。

過疎地、僻地のよろず診療所・・・

だから医学学生時代も、脳外科の研修医時代も、ずっとジェネラリストを目指していたことを思い出しました。

「やっと思い出しましたね」と神々も微笑まれています。

二重感情線の強い人は、お金儲けや権威よりも、達成感に生きがいを感じる

確かにその通りです。

7年前の手相鑑定の結果が、7年後の私をとても力強く押し上げてくれています。

占いで2年後と言われたけど・・・7年後になって、いよいよその時が巡ってきました。

40年間の医者人生を経て、さて、何を達成するのかしらむ

神々も私自身も今、とてもワクワクしています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?