見出し画像

徒然なるままに:手相

6年前の記事から・・・

そして6年後の秋、愛妻さんが西谷先生に弟子入りします。

いつかどこかの僻地で・・・村のお年寄りたちの手相を見ながら、のんびりゆるゆると談笑しているビジョンが見えてます。

これも醫術・・・そう 自然医学のひとつでしょう。

「ばあちゃん 大丈夫! 百二十まで元気だよ」

これも方便、お薬師さまの方便ですから。

真実と方便 どちらが大切だと思う? と仏陀さまに問われました。

真実は夢幻に過ぎず、方便は一切刹那の思考に過ぎず、
色即是空 空即是色
だったら青空を見上げてニコッと微笑めばよいのです・・・とお答えすると

嗚呼 善き哉 善き哉 と微笑まれました。

醫は方便。病も方便。

真実を追い求めている限り、色界の夢幻を彷徨います。

そんなことを呟いていたら、
善き醫者になったね、と仏陀さまが褒めて下さいました。

ごきげんさん 2016.7.6.
奥山医院には軍師の他に、陰陽師もおります。
手相家の西谷泰人先生です。
新刊「幸せグセがつく黄金のルール」を読みました。その中から・・・
身体の不調は「真の原因」がわかれば回復に向かい始め、「真の原因」が解決していくに従ってどんどん良くなっていきます。
「心身の不調」と「真の原因」の関係は・・・
肩:肩の荷というように、会社や家庭など、人生の重荷と責任がのしかかっている。
腰:腰は人体を支えるところ。自分自身の運命を支えきれていない、やりくりできていない。
脚:脚はその人の身体を運ぶ大切な役目があるところ。自分の運命を思うように運べていない。
鼻:鼻は自我を表すところ。我が強く、頑固になっている。
肝臓:細かいことを気にしている、神経過敏になっている。
心臓:情熱が欠けている。
腎臓:高い理想に欠けている。
泌尿器系:何事につけ、出し渋り、ケチケチしている。
ガンの場合・・・
右乳がん:男性との争いや不満によるストレスがある。
左乳がん:肉体的な過度の負担がある。
肺癌:ガンに対する強い恐怖心がある。
胃癌:過労や運動のしすぎによる心理的・肉体的ストレスがある。
下部大腸癌:金銭的ストレスがある。
上部大腸癌:肉体的ストレスがある。
人の身体の右側は「異性」を表します=右側をケガしたのなら、異性によるトラブル・不運を象徴しています。
手の指では・・・
親指:愛する人のこと。愛情運。
人差し指:夢の実現や目標の達成。
中指:移転や旅行運、不動産。
薬指:結婚相手や恋人、あなた自身の人気運や評価。
小指:子どもに関すること。金銭運。
・・・・・
漢方でも顔望診で、身体のこと、こころのことを診ます。
それと当てはめながら読んでいて、ガッテン!なところが満載でした。
よく「右側ばかり(左側ばかり)病気します」というご相談を受けますが、
気血や経絡の流れだけでなく、このような陰陽師的な見解も統合していけば、
もっとピンポイントに未病を防げるようになれますね。
良いものは取り入れる・・・これが統合医療の真骨頂です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?