見出し画像

徒然なるままに:あなたの主治医さんは、あなたの脈を何分診ますか?

5年前の記事から・・・

ごきげんさん 2017.9.14.
病医院通いをしている皆さんにお尋ねします。
「あなたの主治医さんは、あなたの脈を何分診ますか?」
アーユルヴェーダの蓮村誠先生に脈診を学んで20年になります。
以来、ずっと外来診察時にアーユルヴェーダの脈診を続けてきました。
内科、外科、整形外科、脳外科、婦人科、小児科、耳鼻科に眼科、精神科、心療内科・・・さまざまな病の脈を診てきました。
アーユルヴェーダの脈診で診ると、病の根本原因だけでなく、過去から今までのすべての生体情報と心の情報がわかります。
例えば風邪では、今夜〜明日の病状はどう変化するのか? もわかりますし、身体が何を欲しがっているのか:食べ物・水分・衣服・休養法などもわかります。
西洋医学では脈を診る=不整脈の有無と心拍数だけです。
中医学(漢方鍼灸)では、陰陽虚実五行で診るので西洋医学の数千倍の情報を得られます。
アーユルヴェーダやチベット医学の脈診になると、過去ー現在ー未来のあらゆる「情報」が脈診から得られます。それは西洋医学の数億倍でしょう。
アーユルヴェーダやチベット医学の脈診は波動量子医学そのものです。
感性と直感と共感力で診る医療ですので、デジタルなAIにはできない医療です。
大病院好き、教授&TV医師好き、エビデンス好き、先端医療検査好き、新薬好き・・・な方々には嫌悪感と猜疑心を与えてしまうエセ医学なトンデモ診断法です。
病医院通いをしている患者さんにお尋ねします。
「あなたの主治医さんは、あなたの脈を何分診ますか?」
アーユルヴェーダの脈診は最短でも数分かかります。しっかり診ると10分以上かかります。
インドのアーユルヴェーダ専門医は、胎児の頃から今までのすべての病やケガを脈診から読み取ります。チベット医師は、配偶者の病や過去生のカルマも脈診で読み取るそうです。
そこまで読み込む必要はありませんが、今の病の本当の病状とその根本原因くらいは脈から読み取りたいものですね。
アーユルヴェーダの脈診は、論理的&教科書的に体系化されているので誰でも学べます。
ただ、その知識を智恵にするには多くの実践が必要です。
そして、知識が智恵へと発酵していく時間がさらに必要です。
私も毎日、たくさんの患者さんの脈を診せていただきながら、10年を過ぎた頃から感性と直感で生体情報にアクセスできるようになりました。
今思えば、私の波動量子医学の目覚めですね。
一昨年には蓮村先生の脈診セミナーをお手伝いする機会をいただきました。
知識の整理にとても役立ち、脈診力がさらに多角的&高次元的に広がりました。
華佗老師に氣功力を授けていただいてからは、ただ診るだけでなく、脈診の癒し力(波動量子治療)にも気づきました。
脈に触れるだけで患者さんの脈を調和:ハーモナイズして、病を元から癒していく。
脈診も華佗氣功のひとつです。
脈を介して病に触れることで、病で乱れた波動を整え、自然治癒力を回復させ、元気を甦生します。
アーユルヴェーダの脈診の大切さをわかっていただけると嬉しいです。

脈を診るどころか、机上のパソコン画面から目を離すことなく診察を終える医者が多いのが現状です。

患者さんに、診察中はマスクを取って! と言わない医者は、いくら大病院の部長先生であっても、もう下医でさえありません。
愚医であり、魔医です。

脈診を修得するためには、年月と経験の積み重ねが必要です。

医学生時代には習いません。大学病院には、脈診を教えることのできる医者がいないから・・・医師国家試験にも出ないしね(^^ゞ

だから脈を読めなくても構いません。
でも、患者さんの脈に触れることは誰だってできます。

脈が早い遅い、強い弱い、太い細い・・・くらいは分かるはずです。

マスクだってそう・・・顔貌診ができなくても、顔色が良い悪い、目の輝きが強い弱い、肌艶が良い悪い・・・くらいは分かるでしょう。

脈に触れようとしない、マスクをはずしなさいと言わない、そもそも患者さんと目を合わせない医者は、患者さんを診ようとはしていません。

患者さんと向きあわず、病変病気だけしか見ていません。

Aという病気がある。マニュアル治療ではB療法が推奨されている。

でも、A病の人が十人いたら、十通りの治療法があります。

A病の十人が、ロボットのように同じロット番号なら、すべてB療法で良いでしょう。

でも十人十色・・・だって人間だもの。

画像1


マニュアル診断&治療はAIに任せておきましょう。

愚医はAIの下僕となります。

AIにだって脈を診る、顔貌診をすることはできるようになるかもしれません。

でも、AIはしょせんマニュアル通りにプログラミングされたロボット修理屋さんに過ぎません。

AIが人間を凌駕してしまうシンギュラリティは、もう間近まで迫っています。

AIの下僕と化した愚医は、この世から一掃されるでしょう。

AIは病人だけでなく、遂には人間そのものをチェスの手を読み込むように読み込んでいくでしょう。

AIにとって人間の病気を根絶する最大公約数的解決方法=治療法は、死を与えることになるかもしれません。

生老病死を完結させてしまうのが最善な万病治療だからです。

ほら、診察室の今を覗いてみて・・・患者さんと向き合わないまま、机上のモニター画面の指示に従う治療しかできない医者たちの向こうに、そんな近未来が朧気ながらに見えてきているでしょう。

万病平癒したければ、特にガンや遺伝子毒病を克服したければ、
診察室で目を見て向き合ってくれる医者
できれば脈を診てくれる医者を探しましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?