マガジンのカバー画像

国会提出予定法案の解説(浜田議員のお手伝い)

42
国会の提出予定法案について、地方自立ラボ目線で解説します。 浜田聡参議院議員からの依頼でおこなっています。
運営しているクリエイター

#浜田聡参議院議員

渋沢栄一でハンセン病患者家族に補償金を払うなんてあり得ません!

ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律の一部を改正する法律案 はじめに最…

14

【令和四年度決算まとめ】能力のない者に金を渡すとロクなことに使われない!

わが国の令和4年度決算審議について 『令和四年度一般会計歳入歳出決算』 『令和四年度特別会…

地方自立ラボ
1か月前
15

【差押禁止法案】いちいち新法制定は無駄。あと天下りはもうたくさん。

令和六年能登半島地震災害に係る住宅再建支援等給付金に係る差押禁止等に関する法律案 ■はじ…

地方自立ラボ
2か月前
15

ゴミの目標値こそゴミ!【再資源化事業高度化法案】

■はじめに 時代は100%リサイクルPETボトルへ。これはコカ・コーラだけの話ではありません。…

地方自立ラボ
2か月前
9

【子どもに増税虐待する気?】令和六年度出産・子育て応援給付金差押禁止法案

本noteではこの度国会で審議されることになった「令和六年度出産・子育て応援給付金に係る差押…

地方自立ラボ
2か月前
21

日本の最高の食文化「まぐろ」を官僚が破壊する!

■はじめに 4月になると、沖縄にマグロの季節が訪れます。今年(2024年)の1番まぐろは体長20…

地方自立ラボ
3か月前
10

続々と誕生する【弁護士丸儲け法案】

■はじめに 近年「公金チューチュー」という言葉が広まっていますね。実は弁護士の公金チューチューも恐ろしいほど加速しています。私は2023年臨時国会で審議された法案調査で以下のように指摘しました。 いま日本では弁護士、医師、司法書士など、士業の人たちの公金チューチューが際限なく広がっています。官僚と士業の連合体で税金の分捕り合戦をしています。シロアリたちが私たちの税金を勝手に貪っているのです。 本noteではこの度国会で審議されることになった「総合法律支援法の一部を改正す

【レトロ家電はゴミ】経産省利権と消費生活用製品安全法

■はじめに 近年、東大生の官僚離れが話題になっていますが、実は経済産業省に関しては就職サ…

地方自立ラボ
3か月前
9

【お花畑】法改正でオランダを夢見る農水省

■はじめに 世界で「農業大国」と言ったら、みなさんはどの国を思い浮かべるでしょうか?アメ…

地方自立ラボ
3か月前
58