見出し画像

2024年4月に聴いた曲

2024年4月に聴いた曲をまとめました。4月にリリースした曲もあれば、数年前の曲もありますが、わたしが4月によく聴いた曲の中からほんの一部をご紹介します。これからできたら毎月まとめて行きたいなと思っています。

BUMP OF CHICKEN - 邂逅

毎年毎年「また何か変わった曲調の歌を…スルメ曲か?」から始まり、聴いているうちに「この曲、一番好きかも!」となり続けているんですけど、毎回毎回BUMP OF CHICKENってすごすぎませんか?「夜に塗られた水面に 月が引いた白銀の道 いつかこの足で渡っていく 必ずもう一度逢える」から歌が始まるのがとても美しい。こんな美しい歌詞もそうそうないよ。そしてカラオケで歌わせる気が一切なさそうなところも好き。歌いづらそう〜〜。リズム音痴なので私には絶対に無理そうです。

映画の公開が終わるまでに『陰陽師0』観に行かないと……。

抄語 - 業

ビートボクサーのSHOW-GOの別名義です。beatboxの曲もどことなくノスタルジックでしたが、歌唱してもその世界観がブレることなく残っていてとても好きです。無理だと分かっていても、永久に愛したい気持ちを「業」と題名付けるところも好きだな〜。

こっちはSHOW-GOのbeatboxの曲。良〜〜。

seeeeecun - 傍若舞人

元禄五年から祭り囃子の因習が残っている片田舎の村に迷い込んでしまった大学生が最終的に洗脳されて生贄になるという曲です踊らにゃ損損ヤレ損損!!!!!!!!!!!!!!!ナーハーハ!!!!!!!!!!!!!!!
可愛い絵なのに全体的に狂気しかない。

haruka nakamura - 八星 feat.LUCA

結婚式の披露宴で使用させていただきました。大好きな曲です。
映画『ルックバック』の主題歌がharuka nakamuraでとてもとても嬉しくて、大好きな漫画でもあるので絶対に映画館で観ようと思っています。楽しみだな。号泣するんだろうな。

Bray me - イエスタデイ

力強い歌詞が魅力なんだよね、Bray me。かっこいい〜〜Amazon Musicで偶然流れてきた『エビデンスロード』に一目惚れをしてから応援しているのですが、もっともっと売れて欲しい。エビデンスロードが大好きすぎて、結婚式の披露宴で使用させていただきました。Bray meをよろしくお願いいたします。みんなに聴いて欲しいんだ。

新曲の『ツバメ』もめちゃくちゃ良いのでおすすめです。

mahina - Light Of The World

結婚式の披露宴で退場曲で使用させてもらいました。本当にタイミング完璧でサビで退場していくことができて、ああ本当にこの曲が好きで良かった。
音楽の趣味で旦那と正反対で何を薦めても響いていなかったようですが、mahinaだけは気に入ってくれました。良かった〜〜。
この曲を薦めてくれたAmazon Music様様です。

cadode - 波止場にて

歌詞も曲もいいがMVもいい!ポップなのに切ない曲に、可愛いのに寂しいMV。あまりに良い。実写に乗る透明度のあるモノクロのアニメーションが良い感じに儚い世界観を表現しています。
cadode、廃墟系ポップユニットなんですよ。ここ数年ずっと推しています。虚無感と情動をテーマに、廃墟の持つ時の流れの歪さ、寂寥感、美しさ、わびさびを表現しているんです。か〜〜〜好きすぎる。なので曲調が全体的に哀愁的で退廃的です。ね、みんな好きだもんね、そういうの。

『サマータイムレンダ』のエンディング曲に『回夏』が選ばれたりと活躍が目立ってきたのでとても嬉しく思っています! めちゃくちゃ売れてくれ〜〜。

Ryu Matsuyama - I am here

朝起きたときに聴きたい曲。
Ryu Matsuyama、「和製シガー・ロス」と呼ばれていたりするみたいですね。わたしはシガー・ロスが大好きなので、そう言われるとRyu Matsuyamaを好きになるのも頷ける。分かる〜〜。

本人も動画内で「シガー・ロスとかレディオヘッドとかボン・イヴェールとかのアンビエント系を目指していた」と仰っていたので尚更分かる〜〜。わたしも好きなんです、アンビエント。

ROTH BART BARON - Closer

曲はフォークの新解釈みたいな感じだし、MVもフィルム調で4:3のサイズは懐かしさを感じるのに、古さは感じなくておしゃれでもある。素敵だ。

数年前にアイナ・ジ・エンドとA_oとして『BLUE SOULS』をリリースしたり、EIGHT-JAM(旧・関ジャム)で取り上げられたり、映画やドラマで曲が使われたりと最近話題になっていてすごく嬉しい!

LeaF - 彁

たまたま海外の反応を見ていた流れで、太鼓の達人の海外のリアクション動画を見たことがきっかけでした。すごーい、こんなの太鼓で打てるとは思えない。でも叩いている人はいた。すごい。意味が分からない。
「没/破損データとして生まれた者を描いた曲です。」の言葉通り、壊れかけている音の集合体なのに美しさもあって、端的に完成度が高すぎる。MVはチカチカするけど。曲自体は可愛いと狂気が共存していて、どことなくWorld's End Girlfriendを感じられて個人的には大好きです。

同じ匂いがするな……。

Lights & Motion - Stargazing

北欧ポストロックが好きすぎるあまり、「あ! 好き!」と思った曲が軒並み北欧。シガー・ロスのおかげなんですけど。Lights & Motionは数年前からずっと推しているスウェーデンのポストロックアーティストです。『Home』が一番好き。
新しいアルバムの『Wonder』、めちゃくちゃ良かった。Lights & Motionをよろしくお願いします〜。

meiyo - ビートDEトーヒ

え、あの曲ってこんな曲だったんか……!? 作詞作曲者がセルフカバーしただけでこんなにおしゃれになることってある……??(ハマいくver.も好きですが)、良い曲だったんだな……。
ビートDEトーヒってもしかしなくても、ダウナーで気の抜けた感じで歌うのが正解なのかもしれん。

なんでこんなに面白くなるんだ……。

朝倉さや - 茶摘み唄

民謡の歌い方が好きなので、よく朝倉さやのカバー曲を聴いていたのですが、最近はこの『茶摘み唄』ばかり聴いています。4年前の曲なんですけど、すごく良い。

『天穂のサクナヒメ』のゲームの主題歌でしたが、アニメもぜひ主題歌を歌って欲しいなあ……。

DATS - Showtime

先月初めて聴いた曲ではないけど、先月も確かに聴いたので。曲も好きですがMVが特に好きで、時々思い立ったように見たくなります。

Bialystocks - 差し色

いつかのEIGHT-JAMでBialystocksが紹介されていたのがきっかけで知りました。そのとき紹介されていた曲は『灯台』だった気がする。この『差し色』はMVがおもしろくて好きです。

わたしが大大大好きなアニメ『オッドタクシー』の続編『RoOT』の実写ドラマの主題歌になってた! おしゃれだ……。

KODOKULOVE - 死神舞踊 feat.ロス

一日一度は聴かないと駄目な体になっています。たすけてー。
低音のベースが大太鼓みたいですごく好きです。歌詞もおどろおどろしくて好き。ロスの歌い方もめちゃくちゃ好き。民謡っぽいけど民謡ではないし、初めて聴いたときは衝撃だった……。

折坂悠太 - 人人

折坂悠太の曲を聴くと全然知らないのに昭和の世界にタイムスリップした気持ちになるんですよね。折坂悠太も平成元年生まれなのに。折坂悠太の曲を聴きながら朝を迎えたい。
『天狗の台所』は漫画の一話しか読んだことがなかったので、これを期に読んでドラマも見てみようと思います。

羽生まゐご - 抜刀 feat.花譜

なぜかずっと聴かずじまいだったのですが、ようやく聴いてみて「いや、やっぱり好きだな!?」と再認識しました。「告白の歌」と「別れの歌」の二種類の相反する解釈が存在しているようです。どっちとも取れるところが曖昧で、その曖昧さに解釈の余地があってとっても良い。

悒うつぼ - 一寸先

夜の雑踏の中を走っているんだろうなと思うバックミュージックが素敵です。歌唱:皆 (207人)っていうところからも、同じ様に夜中を走る人間はたくさんいるのが感じられて良いです。
いつも心が締め付けられる歌詞と声なんですよね。好きだなあ。

隷密撫酒琳 - 食中り

Vocal : x0o0x_
Music, Chorus : 和ぬか
Lyric, Chorus, Mixing : 悒うつぼ
Arrangement, Mastering : 羽生まゐご
Artwork : 100pHz
すごいユニットだ。このメンバーってこんなコラボすることってあるんだ……。自分の「得意」をぶつけて混ぜた結果、まさに食中り起こしそうな曲になりました! みたいな曲。好きだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?