理解できない宇宙人

30年、モラ夫と時間を共に過ごしてきてましたが(お付き合い10年、結婚20年)、年々「自己中」なところが増していくことにウンザリしてました

例えば、食事
夕飯を作るのも、材料や予算があるから、夕方の時点で食べないなら連絡が欲しい
と思うのは普通やん?
や、むしろさ、事前に決まってる飲み会なら、前もって教えておかないとさ、無駄になるじゃん
(だって、翌日に残ったものを出しても、食べないから)

モラ夫はこれができない
どういう思考回路になってるのか理解できないけど、私との約束は守らなくてもいいと考えているらしい
「今日は早く帰ってきて」というお願いを無視して、ガンガン飲み会を入れる

理由としては、
「家に帰ってこいっていうプレッシャーが凄くて、逆に帰りたくなくなった」
ですって

はあ?
なんだそれ(怒)
こっちも働きながら、子供育てながら、君のご飯のことも考えなきゃならんのって、相当なプレッシャーなんですけどお?
(書いてて、思い出し怒りで震えるわ)


あとね、分別ゴミができない
…いや、なんで?
パッケージの裏に「プラ」「紙」「ペットボトル」って書いてあるよね?
迷ったらラベル確認すればいいでしょ
瓶、缶、ペットボトル、見ればわかるよね?
いい歳した大人がゴミを仕分けることもできないって、なんかおかしくない?

自宅がある自治体は、ゴミの分別が細かくて、燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラスチックゴミ、リサイクルゴミ、ペットボトルと分かれてる
もちろん曜日も分かれていて、都度的確に出さないと回収されないのですよ

モラ夫はゴミの分別ができない上に、それぞれの回収曜日も憶えられず、家事の一つとして「ゴミ捨てを担当する」すらできない
「全部燃やせばいいじゃん、最近の廃棄場はすげーパワーあるから、こんなん一緒に捨てても大丈夫だって」と言い張って、全く憶えようとしない

何度言っても、スケジュールが憶えられない
他のご夫婦でもよく聞く話なので、冷蔵庫にカレンダーを貼って、家族分のスケジュールを記入したり、何度もメールしたり、カレンダーアプリを入れて共有したり、私が譲歩できることはいっぱいやりました
でもね、カレンダー見ない、カレンダーアプリ見ない、メール読まないんですよ
それでいて、何度でも同じことを聞いてくる
「今度の日曜、なんかあったっけ?」
ええ、ありますよ、何度も言ってるし、メールしたし、カレンダーアプリにも入れてるし、学校からのプリントも見せたし、その時は「判った」って言ってましたよね
でもね、憶えられないんです
だから、何回でも何十回でも同じことを聞いてくる
私はあなたのリマインダーじゃない、いい加減にしろや!!!!

社会的ルールを守れない
例えば、駐車違反とか、スピード違反とか、右折禁止で右折しちゃうとか、急いでるからって、自分の自転車を車で轢いてボロボロにして、自転車を廃車にして、「お前らが焦らせるのが悪いんだ!」と送迎をお願いした私と子供のせいにして怒鳴り散らしたり
あるいは、コロナ下で行われた子供の運動会で、家族の来場は一組二人までって決まってるのに、義母を連れて行くと言い、「じゃあ、私は行かないよ」って言ったら、「大丈夫だよ、離れていたらバレないって」と平気で言う
……いや、バレるでしょ、何考えてるの?

そんなことが積み重なり、モラ夫のことを反社会性パーソナル障害もしくは自己愛性人格障害を疑うようになりました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?