見出し画像

心の砂地第13回『勝手にふるえてろ、松岡茉優すごい』(用語集)



●大九明子(おおく あきこ) 監督 

1968年、神奈川県横浜市出身。
明治大学政治経済学部卒業。プロダクション人力舎スクールJCAの第1期生となり芸人を志したのち、製作者サイドへ転身。

・映画監督作
『恋するマドリ』(07)で商業映画デビュー(新垣結衣初主演映画)
『東京無印女子物語』(12) ねむようこ原作
『モンスター』(13)
『でーれーガールズ』(15) 原田マハ原作
『勝手にふるえてろ』(17)
『美人が婚活してみたら』(19)

ドラマ『時効警察はじめました。』
5話6話監督(5話は脚本も担当)
5話はお笑いコンビ空気階段がフィーチャーされた回。

●松岡茉優
1995年2月、東京生まれ。2020年現在、25歳。
08年(当時13歳)、テレビ東京『おはスタ』おはガールとして本格的に芸能界デビュー。

『桐島、部活やめるってよ』(12年:17歳)
『あまちゃん』(13年:18歳)
『ちはやふる下の句』(16年:21歳)
『勝手にふるえてろ』(17年:22歳)
『万引き家族』(18年:23歳)
『蜜蜂と遠雷』(19年:24歳)

※太字は主演作。『勝手にふるえてろ』が初主演作。

1.朝井リョウ…小説家。いわゆるスクールカーストを描いた傑作『桐島、部活辞めるってよ』にてデビュー。その後も『何者』など素晴らしい著作多数。
明らかに面倒な人間性からの視点と的確な喋りでラジオパーソナリティとしても人気がある。現在、ニッポン放送において毎週日曜日、高橋みなみとラジオ番組『ヨブンのこと』を放送中。ハロプロファン。

2.大森靖子…超歌手。アイドルグループZOCにおいても共犯者、として自身もステージでパフォーマンスを行う。他アイドルにも楽曲提供多数。
シャークくんが一番好きな曲は『さっちゃんのセクシーカレー』。ハロプロ及び道重さゆみさんのファン。

3.津野米咲…バンド『赤い公園』のギタリスト。バンドにおいては作詞・作曲・編曲を主に担当。SMAP『Joy!!』、モーニング娘。'16『泡沫サタデーナイト!』など楽曲提供多数。ハロプロファン。

4.ハロオタ文化人…モーニング娘。登場以降、ファンを公言する文化人たちが多く存在する。モーニング娘黄金期(後藤真希デビュー『LOVEマシーン』〜矢口真里脱退あたりまで)の有名な文化人オタクたちとして杉作J太郎、宇多丸、掟ポルシェらがいる。
高橋愛リーダー期(プラチナ期)〜現在のモーニング娘。'20及びハロプロ所属グループ(アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS)の文化人オタクは上記の3名以外にもアンジュルムのムックを編集した蒼井優(パートナーの山里亮太との共通点としても!)、菊池亜希子、など多く存在している。

5.トット…多田智佑と桑原雅人によるお笑いコンビ。吉本興業東京本社所属。高校の同級生同士で一緒にNSCに入学し、2009年2月に結成。baseよしもと→5upよしもとに出演していたが、2014年2月に卒業。NSC27期生。2020年4月1日より東京進出。本編において、『黒柳徹子のこと?ちゃんつけろよ』『違いますよ』っていう件がありましたが、全く必要なかったためカットしております。

6.「羊たちの沈黙でレクター博士の出演時間が実は〜」…91年、ジョナサン・デミ監督によるアカデミー賞の主要5部門受賞という傑作『羊たちの沈黙』。印象に残るのはアンソニーホプキンス演じるハンニバル・レクター博士だが、ジョディ・フォスター演じるクラリスとレクター博士が対面したのは4シーン、レクター博士の登場時間は僅か11分間である。
※本編では「16分間」と言っていますが、誤りです。申し訳ございません。

7.モテキ…久保ミツロウの漫画作品。08〜10年にイブニングにて連載された。10年、11年に森山未来主演、大根仁監督によりドラマ、映画化。いわゆる「サブカル」終焉期の作品として重要作。

8.嫌われ松子の一生(映画)…山田宗樹の小説『嫌われ松子の一生』を原作とした映画。中谷美紀主演、中島哲也監督作。「暴走し、そのまま帰ってこない」という作家性は本作からか。

9.ビフォアシリーズ…リチャード・リンクレイター監督、イーサン・ホーク、ジュリーデルピー主演の『ビフォア・サンライズ』(95)『ビフォア・サンセット』(04)『ビフォア・ミッドナイト』(13)という三作品のこと。23歳、32歳、41歳の2人を描く。脚本は主演の2人の案も大きく反映されているらしい。何度でも見たい映画。
※本編で二作目までの間を7年、といっていますが9年でした。申し訳ございません。

10.雨宮まみ…作家。デビュー作『女子をこじらせて』が話題作となる(モテキの久保ミツロウとの対談も収録)。この社会で女性であることと向き合った、さまざまなコラムなどを執筆。


・お便り、感想、心の底からお待ちしております。

●Youtube:ここすなチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCDFUf6rXZmrAGaYJtcgf2mA


Mail: kokoronosuna@gmail.com
Twitter: @lno_glk @zamboni627

https://twitter.com/lno_glK
https://twitter.com/zamboni627


https://forms.gle/V41oU5WLuDaa43eC7



記事執筆、ポッドキャスト収録に関わる参考資料の購入などに充てさせていただきます。