見出し画像

『ぬきたし2』完走感想(ネタバレ無/有)


●はじめに

『ぬきたし(無印)』がめっちゃおもしろかったのでそのままの勢いで買いました。FDなのにボリュームがすごすぎる。無印超えるレベルで2もシナリオよかったです。
今回は1ルートクリアするたびに書いてるので前より長文化してますごめんなさい。
エロゲやるの3作目なのでお手柔らかに

●感想(ネタバレ無)


無印が面白かった人はぜひ買いましょう。『ぬきたし(無印)』持ってない人も無印と合わせてぜひ買いましょう。
無印と同じく日常パートはテンポ良いギャグパートで見やすく、シリアスなところはシリアスで、戦闘パートは熱く、しっかりメリハリがつけられていて、なんなく最後までできました。無印は条例そのものがテーマだったが、2は条例により同調圧力によって抑圧されたマイノリティ、人同士の相互理解について自然と社会問題を交えつつ描かれてました。opもbgmもめちゃくちゃかっこよくて最高でした。

共通√が長いため、個別√が所々挟まりつつ、共通√が終わった後に本編個別√が来るという感じでした。

攻略順は
桐花→スス子→礼→郁子→奈々瀬→美岬→ヒナミ→麻沙音→文乃
でした。

一番良い攻略順は
桐花→礼→郁子→スス子→奈々瀬→ヒナミ→美岬→麻沙音→文乃
ですかね。
スス子√やる前に共通√読み直した方が良いです。


ーーネタバレ注意ーー


●感想(ネタバレ有)


・共通√

NLNS組が「誰?」みたいな反応して敵対してたの結構心が痛かった。ベルトとスス子との掛け合いが心の支えになってた。性帝の両脇で2人がわちゃわちゃしてるのずっと見れる。SSビッグフォーの時、一生郁子がツッコミやらされてておもしろかった。ボケ担当しかいなくてちょっとかわいそう。がっつりSS側の視点になるので、SHOとの折衝や学校イベントの準備などSSの苦労が伺える。麻沙音に見限られてるところが本当につらい。SS全員に裏切られてSSBIG4で孤立するのもNLNSの始まりと重なっていて心が痛かったけどよかった。水引を信用できなかった文乃がちゃっかりついてくるのがかわいい。シリアスからのバトル展開になるのは無印と同じかそれ以上に熱かった。特に手嶋さんが助けに来たところが惚れちゃう。戦闘のところで、声まで入ってて無印の2nd op再現されてたの最高すぎた。

・桐花√

桐花の心ない発言で淳之介がブチギレて、礼と郁子2人で止める下りマジでおもろくてすき。桐花のたまに出る方言かわいすぎる。自分の方言気にしてる設定が素晴らしすぎる。
桐花の苦悩が自分の心を自分で理解できてないが故に自分の行動に自信がないというもので、今までの行動が納得できた。
理解してもらえない理解できないとしても努力してみることが大事というのが、何事も綺麗事のようにはいかないというリアリティがあって考えさせられました。主人公の行動が一貫してこの考えで動いていてそれが桐花に伝わることで、桐花も自分ができないと分かっていても努力し続けることができた(結果としてはできるようにはなってない)という行動に繋がっていて感動した。エピローグ時間飛びすぎてびっくりしたし、娘の霧香かわいすぎる。唯一残念だったのがゲロインだったこと。

・礼√

性帝のアイス食っちまったパロすき。礼先輩の過去がつらすぎる重い。。。礼先輩がヒナミ限界オタクしてるところかわいすぎる。自分が今まで人にしてきた罪を背負い、自分に対して許しを与えることができないという礼先輩の苦悩がしっかり描かれていた。過程や理由がどうであれ犯してしまった罪の意識との向き合い方は難しいし、その上、主人公にも関係ある問題だから心情が複雑すぎる...と思ってたらハメドリ君大量発生とかいう狂ったイベント始まって笑った。温度差やばすぎる。主人公の背中押すところやっぱり奈々瀬良い女すぎる幸せになってくれ。ヒナミと礼の問答の時に流れるopアレンジ良すぎるし、告白シーンの時にedアレンジ流れて最高やった。

・郁子√

「データキャラやめちまえ」がとうとう出てきて笑った。無印の美岬√のあの電柱に持たれて雨に打たれる郁子と重なるような展開があって泣いた。誰よりもクッソ重い過去もってるのに強い女すぎる郁子。方言かわいいし、ぼさぼさの髪の毛見られてダウナーになってるのかわいすぎる。スプラ2のパロディまであるのほんまにカバー範囲どうなってんのこの作品。郁子かわいいけど私服がおかしいのが気になりすぎる、いや、制服もおかしいか...。主人公の「仲間に隠し事はしたくない」の下り狂ってて好き。橘家と郁子そろってバカになっちゃったのおもしろすぎる。君の名はパロディのシリアスに入ったかと思ったらやっぱりギャグでしたわろた。エピローグで可愛いまともな私服を郁子が着てて俺は嬉しいよ...。ちゃんと二人とも指輪嵌めてて良い。

・スス子√

A世界に飛ばされたB世界の淳之介とSSビッグスリーの描写とか主人公視点の裏側が見れてよかった。SAO履修前提レベルのパロディぶち込まれて笑った、アリシゼーションまでしっかり履修してたので楽しめました。ベルト水引淳のバカ三銃士の日常が好きすぎる。あとチュパちゃんのセリフが全部おもろい。スス子かわいいし、私服がSU柄でおもろい。B世界のスス子が嫌な顔で下着見せたのが伏線だったの笑った。埋蔵金を物語の掴みで出した後に、伏線を張ってから事件が起き、最後自然と埋蔵金が手元に残らない形になって金銭的な問題を付き合う前の状態に戻すのかなり短編なのにシナリオ書くのうますぎるし、敵含めてみんな味方になって一緒に戦う展開も熱すぎる。
最後bgmで無印のop流れてからedの「無印のop(スス子ver.)」に入るの良すぎた。
すすこすこ。

・奈々瀬after

平行世界とかじゃなくてちゃんと奈々瀬√の世界の続きになってる。「結果発表〜‼︎‼︎」の下り好き。3...P...!?!?!?え??????えっ。。奈々瀬√で解決してなかった文乃関連でちゃんと解決があってよかった。よかった。。。

・ヒナミafter + append

カウントダウンpvに引き続いて礼先輩の委員長特有のクソザコ高速ムーブが見れるとは。ヒナミがママで、奈々瀬がおかんという母属性の差別化がよく分かるシナリオだった。ヒナミ√の最後で言った通り礼先輩が式の挨拶してて良い。ヒナミの頭身が高くなっててびっくりした。ウエディングヒナミかわいい。

・美岬after

開幕1秒でこの美岬√世界は"違う"という格を分からせてくる。この世界の麻沙音のツッコミが面白すぎる。親方が来たら部屋の匂いがラーメン屋になるってどういうことだよ。
奈々瀬との過去を最低な思い出し方した後に奈々瀬に謝りに行って、ブタ箱にぶち込まれながらトンカツ口移しした後に、奈々瀬に感謝と謝罪を伝えるところで全然気持ち入ってこんかったのに、奈々瀬がマジで良い女すぎて感動した。泣いた。シナリオ1つ使って盛大にコントしてる感じで狂ってる最高。メルクオリア起動した時テンションぶち上がった。

・麻沙音ミニシナリオ

私たちは最強なんだ。文乃が一晩で用意してくれました好き。ツッコミ無しで一生ボケ続けるシナリオでテンポがよく面白かった。全員なんか狂ってておもろい。特に礼先輩がおかしい。これが『ぬきたし2』の後に主人公が誰とも結ばれない かつ麻沙音の奈々瀬に対する気持ちに整理がついた世界ですかね。文乃の女子制服かわいい。

・文乃after


最高でした!!!!


●さいごに

データ野郎とスス子がマジで良いキャラすぎる。文乃と桐花の絡みめっちゃすき。くどくどむべむべ。親方はもう2で振り切れまくっててキャラの原型なくておかしいし、奈々瀬は母すぎるし幼馴染負けヒロイン感が増したし、ヒナミはロリだった(真理)。グランドルート(文乃after)の終わり方がずるすぎるし、ED終わった後にホーム画面切り替わるのやばい。
とにかくぬきたし2最高でした。


『ぬきたし』に出会えてよかった。
素敵なゲームをありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?