noteのヘッダ画像3

あなたに亜鉛が必要なわけ・その2〜亜鉛のお仕事とこどもの成長の関係〜

【あなたに亜鉛が必要なわけ・その1】で、
亜鉛の不足で起きる症状を挙げたけど、
ほんとにさまざまで、
あまり一貫性がないように見えるのよね。

でも、そうした症状は、
亜鉛がからだの中で
どんなおしごとをしているかに
関わっているの。

◆亜鉛のおしごと

年末年始の郵便局が仕分けや配達の
アルバイトを募集するように、
忙しい職場ではたくさんの人手が必要。

栄養も、
それが必要とされているところにたくさんある
という法則あり。

亜鉛は、
細胞分裂が盛んで、
増殖が行われているところに多くある。

具体的には、
特に多いところが、筋肉や、骨、皮膚、肝臓。

このほかに、
髪、爪、神経、眼、腎臓、膵臓、脳、肺、生殖細胞など。


じゃあ、
どうして細胞分裂が盛んなところに
たくさんあるかというと、
それは、

亜鉛がDNAのコピーに関わっているから。

「DNAのコピー」で
頭が真っ白になりかけたかもしれないけど、
ちょっと待って!! 
簡単に説明してみるから♡


まず、
ひとのからだの中で
細胞分裂はどういうふうにおこなわれるかというと、

1つの細胞が2つに分かれて、
それぞれがまた2つに分かれて全部で4つになって…
というふうに増えていく。

♪ポーケットをたーたーくと♪
で始まる歌の中のビスケット以上に
細胞は増えていくの!!

画像6

でね、
“細胞の中には核があって、その中にDNAがある”
ということは
「あー、なんか聞いたことあるかも」
って思ってもらえるかな。

その核は、
分裂してできた細胞の両方にあるの。
片方にしかないのではなく。

さらに、
もともとの核が半分ずつ入っているのではなく、
もともとの核と同じものが両方にある。

つまり、
コピーが作られてるってこと。

画像7

ここまでは大丈夫かな?

で、
核のコピーが作られているということは、
核の中にあるDNAもコピーが作られている
っていうこと。

この、
DNAのコピーに不可欠なのが亜鉛なの。

じゃ、
DNAってどうやってコピーするんだろう??

画像10

いや、コピー機は使わない(⌒▽⌒)

◆まずDNAをほどかないと

このDNAってどういう形だったっけ?

【二重らせん】
という言葉に聞き覚えがあると思う。

2本のヒモがくっついて
ひねり合わされた構造になっているの。⏬

スクリーンショット 2019-12-10 13.21.27

この画像を含め、
この記事のDNAの画像は、
息子の生物の教科書からお借りしました。
(東京書籍「改定 生物基礎」)

そして、
このDNAがコピーを作っている時の様子は
こんな感じ⏬

スクリーンショット 2019-12-29 16.36.12

もとのDNA(上の図の赤字の部分)の
二重らせんがほどけて、
  
1本ずつバラバラになったものそれぞれに、
新たなヒモ(赤色のヒモ)がひっついて、

もとのDNAと同じ二重らせんが二つできている
(上の図の緑で囲んだ部分)のがわかるかな。

ここで注目してほしいのがココ!!⏬
スクリーンショット 2020-01-05 14.59.57

水色の矢印が指し示しているところで
二重らせんのヨリがほどけているでしょ。

これとよく似た形をよく見ているはず。

コレコレ!!!⏬

ふぁすなー1

そう、ファスナーの開いたところ!!

ファスナーって、
引き手を引いて開け閉めするでしょ?

DNAの場合は、
この引き手の役目をするのが、
ドーナツ型のヘリカーゼっていう酵素。

ただ、
この酵素は亜鉛を積んで初めて、
引き手の仕事ができるの。

燃料がないと車が動かないみたいにね。

つまりね、
亜鉛がないと引き手が動かない(°_°)
 ▽
DNAの二重らせんがほどけない(@_@)
 ▽
DNAのコピーができない(*_*)
 ▽
細胞分裂ができない(><)
 ▽
古い細胞が新しい細胞に入れ替われない(;_;)
 ▽
機能低下・・老化・・・。゚(゚´Д`゚)゚。


本来、細胞分裂が盛んなところに
亜鉛がたくさんないと困ることを
わかってもらえたかな。

だから、
亜鉛は満たしておきたいの。

ちなみに、
このヘリカーゼは、
母乳の初乳に膨大な量が入っているそうだけど
それもうなづけるよね。

でも、
ママが亜鉛欠乏でないことが必須条件!

無い袖は振れませぬ。

◆特に、こども!

亜鉛は女性・男性にかかわらず、
そして、
年齢にかかわらず必要。

だって、どんな人も、
からだはつねに、
壊す→作る→入れ替わる→壊す→作る→入れ替わるを
繰り返しているからね。

そして、
成長が盛んなこどもには特に、
十分な亜鉛がとっても大事。

身体を大きくするためには、
どんどん細胞を増やしていく必要が
あるからね。

乳幼児期の亜鉛不足と
自閉症の症状との関連性が強い
という研究もあるから、
脳の発達にも重要。

成長には、
亜鉛以外の材料ももちろんたくさん必要。

私がいつも大切だと言ってるタンパク質も、
たっぷり必要。

そうした材料をしっかり身体に入れるには、
美味しく食べられることって
とっても大事だと思うのね。

この、
“美味しく食べる”ということにも
亜鉛がかかわってるの。

長くなってきたので、続きは次の記事で。


この記事をおもしろいと思ってくださったら、サポートしていただけると嬉しいです。すごく勇気づけられます♡ いただいたサポートでやってみたことが、次の記事を書くもとになります!