見出し画像

新青森駅→青森駅 6分の旅

奥羽本線1駅の旅

新幹線から在来線(奥羽本線)に乗り換えて青森駅へ

せっかくなので2両編成の前方車両に乗車、運転士の後ろから見ると単線でした。

青森駅に近づくと線路が増えましたが、これは別の路線のようです。

踏切もだれも待っていません。

青森駅に10:37到着

6分間の楽しい旅が終わりました・・・と話は終わってしまいません。

こちらが青森駅の時刻表、1時間に数本しか運行されていません。

帰りもこの逆で青森駅から新青森駅まで利用(帰りは5分の旅)しましたが、接続の列車が遅れたということで若干出発が遅れました。

実は、この6分間の旅の前に、東北新幹線はやぶさの旅がありました。

はやぶさ1号、つまり始発電車です。また、東京駅までも始発で来ました。

東京駅を6:09発車 9:49新青森着 3時間40分の旅でした。

しかし、9:49に新青森に着いたにもかかわらず、青森駅行の電車は10:31まで来ません。

駅構内に展示のねぶたを見たりするには時間が多すぎます。

改札を出て外に出ましたがなにもありませんでした。

この乗り継ぎ待ち時間42分は青森空港から青森行のJR東北バスの乗車時間43分に匹敵します。

そう考えているうちに電車は来ました。

そして6分後には青森駅に着いていました。

立派な青森駅に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?