虹ヶ咲 校内シャッフルフェスティバル感想 (DAY1・オンライン配信)その1

2021年3月20日(土)開催の校内シャッフルフェスティバルをオンラインで視聴しました!
とっても楽しかったです!本当に観て良かった(*´▽`*)
ネタバレありで感想を書き進めて行きたいと思ってます。これくらいのボリュームなら自分でも投稿完走できるはず・・・。

1.虹色Passions!
あおぞら~♪あめあがり~♪
しょっぱなアニメの曲キター!
自分の予想では、今回のライブはソロシャッフル×9曲+トキメキ10人ver+JustBelieveくらいかなーって思っていたので、アニメOPが来たのはびっくりです。
開幕から大好きな曲が来てテンション上がりましたねー(*‘ω‘ *)
サビの両手を右上に「どうぞ」みたいにする仕草が個人的にお気に入りです()
最初ってことでみんな緊張した面持ちでしたね、でもこれがライブの良さの1つでもあります。

2.未来ハーモニー
虹色Passions!の白基調+青の衣装すこなんですが、今回は未来ハーモニーの衣装で登場。
アニメ衣装は3rdのお楽しみでしょうか?お腹部分の・□・が顔に見えてしかたなく、ツボってましたw
地震が気になってあんまダンス観れなかったんですが、9人がレインボーブリッジに召喚されるシーンが好きです。


3.NEO SKY, NEO MAP!
数分後、地震の安全確認が取れてライブ再開。良かったー(*^-^*)
キャストも観客のみんなもハラハラしながら待ってたことでしょう。
曲開幕で順番に傘を開いていくシーン、アニメとタイミングばっちり一緒でおおお~ってなりました!
相当練習したみたいです。
サビのみんなが一列になるところや、傘を開いて円形にぐるぐる回るシーン良いですね(=゚ω゚)ノ
今回のライブテーマとは関係ないながらもアニメOP・EDのダンスを披露してくれてとっても嬉しかったです。


さて、ここからシャッフルフェスの本番スタート!
4.夢への一歩(エマ=ヴェルデ)
トップバッターはエマちゃんの夢への一歩!
顔アイコンの寸劇で果林ちゃんが「じゃあ行ってくるわね」って言ってたから果林ちゃん1番手かと思ったら、間を取ってエマちゃんでしたw(いつもの)
オリジナルよりキーが少し高くて、ちゅんるんの歌いやすい音程に合わせてる感じですね。
ダンスも歌も完コピしてて、エマちゃんらしくのびのび歌ってて、聴いてて新鮮でした!なにより歌唱力が凄い!
(ちなみに自分の予想:エマ→決意の光、栞子→夢への一歩)

オリジナルの夢への一歩は「まだまだ未熟な私だけど、少しずつ前へ進んでいくよ」って感じの印象ですが、エマちゃんが歌うとまた違った感覚ですね。
3年生ながらスクールアイドルをする(という夢を叶える)ためスイスから留学してきたエマちゃん。
友達を作るために日本語を覚えるところから始めて、同好会解散の危機も乗り越え、心をポカポカにするアイドル目指して向かっていく。
そんな出来事も含めてエマちゃんなりの気持ちが込められてるのかなーと想像しました。
想像する余地があって面白いですね。

まだシャッフル1曲目ですが、すでに今後のラインナップが楽しみすぎて期待が高まります!
続きは書け次第投稿していく予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?